
第23回早慶アーチェリー定期戦(女子)
CATEGORY:洋弓部 2011/11/20
日程 | 2011/11/20 |
---|---|
結果 | 本塾2,484点○vs●早稲田2,463点 |
場所 | 早稲田大学小手指レンジ |
11月20日(日)、早稲田大学小手指レンジにおいて第23回早慶アーチェリー定期戦が開催されました。結果、本塾女子チームは2,484点-2,463点で早稲田大学に勝利しました。
早慶定期戦は本塾体育会にとって重要な試合であることから、他の試合よりも勝利に対する強いこだわりと執着心を持って試合に臨みました。
結果的に男女共に早稲田大学に完全勝利できたことは塾生として誇らしいことだと思っております。特に女子に関しては、2年ぶりに勝利すること
ができたので、チームとして大きな弾みになったと思います。勝利できたことは素直に喜ぶべきですが、自らの不安定さと未熟さが明確になりました。
今回の試合では、50mと30mどちらも立ち上がりこそ課題が残ったものの、途中で点数が伸び悩む局面での雰囲気と点数を自らの力でこらえ、そして全員で雰囲気・点数共に押し上げるという成果も出せました。また、ベスト4のメンバーに新たなメンバーが入ってくる等選手層の厚みが増してきていることを実感できた試合になりました。
しかしながら、総じて技術に関しては早稲田の方がレベルが高く、見習うべき点が多くあったと思います。現在の点数・技術ではリーグ戦で勝ち抜き、王座決定戦に出場することはできません。自分達の目指している位置を決して忘れず、更なる向上を目指していきます。各自がこれまでの試合と練習のフィードバックを改めて行い、約半年後のリーグ戦で必ず活かし、レベルアップした自分達になれるよう努力して参ります。
(女子リーダー 石崎 瑛子)
以下、結果詳細となります。
【女子】 | 50m | 30m | Total |
石崎 瑛子(総3) | 285 | 316 | 601 |
秋山 瑞葉(薬2) | 245 | 315 | 560 |
小澤 夏美(薬3) | 298 | 318 | 616 |
麓 えり(政1) | 284 | 327 | 611 |
長堀 まなみ(理3) | 304 | 331 | 635 |
松林 藍那(法2) | 256 | 313 | 569 |
福谷 法子(法2) | 290 | 332 | 622 |
小張 明日香(理3) | 283 | 316 | 599 |
本塾2,484点○vs●早稲田大学2,463点(通算成績12勝11敗) |