
第82回日本学生陸上競技対校選手権大会
CATEGORY:競走部 2013/09/06
日程 | 2013/09/06~8 |
---|---|
結果 | 男子4×100mリレー:3位 |
場所 | 国立競技場 |
9月6日(金)~8日(日)の3日間にわたり、東京都新宿区の国立競技場において第82回日本学生陸上競技対校選手権大会が開催されました。
本大会に競走部からは男女合計30名が出場し、男子4×100mリレーで3位に入賞しました。予選、決勝ともに1走から賴駿智(経2)、谷口文也(経4)、岩見隆裕(理3)、山縣亮太(総3)の順にバトンを繋ぎ、予選39秒98、決勝39秒36で2年ぶりに3位入賞を果たしました。
また、男子3段跳決勝では、児島有伸(環1)が15m71の自己ベストを記録し、6位入賞。女子400mハードルでは瀧澤彩(総1)が1分00秒02で5位入賞いたしました。
これからも他の部員が彼らに続いていけるように日々、努力して参りますので、何卒ご声援のほど、宜しくお願いいたします。
![]() |
![]() |
▲3走岩見からアンカー山縣へのバトンパス | ▲男子三段跳で6位入賞した児島 |
以下、詳細の結果となります。
種目 | ラウンド | 氏名 | 記録 | 備考 |
男 子 | ||||
100m | 予選 | 谷口文也 | 10″64(+0.2) | 組4着 |
山縣亮太 | 10″41(+1.7) | 準決勝進出 | ||
準決勝 | 山縣亮太 | DNS | ||
200m | 予選 | 谷口文也 | 21″34(+0.2) | 準決勝進出 |
山縣亮太 | 20″95(+0.9) | 準決勝進出 | ||
準決勝 | 谷口文也 | 21″47(+1.4) | 組5着 | |
準決勝 | 山縣亮太 | DNS | ||
400m | 予選 | 壁谷智之 | 48″05 | 組2着 |
茅田昴 | 47″91 | 組3着 | ||
800m | 予選 | 笹村直也 | 1’52″38 | 準決勝進出 |
村上昴輝 | 1’54″94 | 組7着 | ||
準決勝 | 笹村直也 | 1’52″50 | 組4着 | |
400mH | 予選 | 春山真寛 | 54″24 | 組4着 |
松本岳大 | 52″39 | 組4着 | ||
走幅跳 | 決勝 | 小室慧 | 7m20(+0.4) | |
三段跳 | 決勝 | 児島有伸 | 15m71(-0.1) | 第6位 |
砲丸投 | 決勝 | キアラシダナ | 14m85 | |
円盤投 | 決勝 | 堀内隆太 | 46m19 | |
4×100mR | 予選 | (頼-谷口-岩見-山縣) | 39″98 | 決勝進出 |
決勝 | 〃 | 39”36 | 第3位 | |
4×400mR | 予選 | (室伏-壁谷-塩原-茅田) | 3’10″38 | 組2着 |
女 子 |
||||
400m | 予選 | 志比奈津実 | 56″68 | 組3着 |
瀧澤彩 | 57″11 | 組3着 | ||
100mH | 予選 | 荻原さや | 14″27(+2.3) | 準決勝進出 |
準決勝 | 14″30(+1.0) 塾新 | 組6着 | ||
400mH | 予選 | 瀧澤彩 | 59″65 | 決勝進出 |
決勝 | 1’00”02 | 第5位 | ||
走幅跳 | 決勝 | 石原菜美 | 5m81(+0.1) | |
4×400mR | 予選 | (瀧澤-志比-町野-工藤) | DQ |