
第55回少林寺拳法関東学生大会
CATEGORY:少林寺拳法部 2018/05/04
日程 | 2018/05/04 |
---|---|
結果 | 7部門入賞 |
場所 | 日本武道館 |
部のウェブサイト | http://keio-shorinji.sub.jp/ |
5月4日(金)、日本武道館において、第55回少林寺拳法関東学生大会が開催され、7部門で入賞いたいたしました。
今大会では、演武部門において昨年に比べ上位入賞を多く果たすことができました。しかし、惜しくも後一歩で1位に手が届かなかったということもあり、悔しい思いをした選手も多かったように思われます。
男子初段の部で第2位となった西村・宮﨑ペアは、昨年の全日本大会では入賞を逃しましたが、より重みのある突き蹴りの研究や審判の意表をつくような構成作りなどを徹底した成果が表れたように思います。
男女初段の部で第2位を獲得した石川・山口ペアは、息の合ったキレのある動きで他の選手との差をつけることができました。石川は、茶帯で一人団体演武にも出場し、入賞を果たしました。この経験を活かし、大学始めの後輩たちを引っ張っていく存在になってほしいです。
単独段外の部で第2位となった青木の成果は、今回のような規模の大きな大会で同部門において3位以内に入賞する選手を久しく輩出していなかった我が部にとって大きな快挙となりました。
今大会では3年生以上の入賞が多くみられましたが、より多くの部員が3位以内の入賞を果たせるよう後輩育成にもさらに力を入れ練習に励んでまいります。
【結果】
男子初段の部 第2位 西村(理4)・宮﨑(文4)
男女段外の部 第2位 石川(商3)・山口(法3)
単独段外の部 第2位 青木(文3)
男子団体の部 第4位 西村(理4)・宮﨑(文4)・石川(商3)・田崎(経3)
・森上(総3)・佐藤(商2)・友田(経2)
三人掛けの部 第4位 蜂屋(法4)・五十嵐(理3)・友田(経2)
第6位 川上(経3)・田崎(経3)・森上(総3)
立合評価法男子団体の部 第3位 田﨑(経3)・佐藤(商2)
![]() |
![]() |
▲息の合った演武をする石川(商3)・山口(法3) | ▲単独段外の部で第2位に輝いた青木(文3) |