
2022年度関東大学テニスリーグ
CATEGORY:庭球部 2022/09/11
日程 | 2022/09/118/28~9/10 |
---|---|
結果 | 女子関東1位・早慶戦優勝、男子関東2位 |
場所 | 各大学テニスコート |
部のウェブサイト | https://www.keiotennis.com |
8月28日(日)~9月10日(土)、2022年度関東大学テニスリーグが行われました。この大会の上位2校が、10月に行われます王座決定試合の出場権を獲得します。
今大会にて女子優勝、男子準優勝という結果を収め、男女ともに全日本大学対抗テニス王座決定試合の出場権を獲得いたしました。
女子は初戦からタフな試合が続きましたが、追い込まれた状況でも全員が諦めずに仲間を信じ戦い抜いたことで、優勝を果たすことができました。また第108回早慶対抗庭球試合を兼ねた早稲田大学との第三戦では、ダブルス0-2と追い込まれ非常に苦しい戦いとなりましたが、最後まで全員で気迫を出して戦い、勝利を掴み取ることができました。
男子は全勝で早稲田大学との最終戦(兼 第194回早慶対抗庭球試合)を迎えましたが、4-5と惜敗し非常に悔いの残る結果となりました。しかし3年生の藤原が粘り強いプレーでエース対決を制し春のリベンジを果たすなど、全体を通して収穫の多い試合となりました。
男女での王座出場は喜ばしいですが、満足することなく目標である男女アベック王座優勝に向け努力して参ります。今後ともご声援、宜しくお願い致します。
以下、結果詳細となります。
男子
〈第一戦〉
◯義塾 8-1 中央大学
〈第二戦〉
◯義塾 9-0 亜細亜大学
〈第三戦〉
◯義塾 6-3 法政大学
〈第四戦〉
◯義塾 6-3 明治大学
〈最終戦〉
●義塾 4-5 早稲田大学
女子
〈第一戦〉
◯義塾 4-3 亜細亜大学
〈第二戦〉
◯義塾 5-2 明治大学
〈第三戦〉
◯義塾 4-3 早稲田大学
〈第四戦〉
◯義塾 7-0 山梨学院大学
〈最終戦〉
◯義塾 7-0 筑波大学