バスケットボール部(男子)
プロフィール
我々は、基本理念である『知力・体力を最大限発揮』『誇りを持てるチーム』『伝統の継承と進化の継続』の元、目標達成に向け、日々の厳しい練習によって試合を戦い抜く体力・精神力を鍛えている。
2025年シーズンは、「Grit and Grind」をスローガンに掲げ、組織全体で「粘り強さ」と「一生懸命」の2つの重要な価値観を、練習の内外で追求する。
| 種目 | バスケットボール  | 
||
|---|---|---|---|
| 創部年 | 1924年  | 
体育会加入年 | 1931年  | 
| 部長 | 中原 仁  | 
主将 | 廣政 遼馬  | 
| 監督 | 赤峰 信  | 
主務 | 江畑 尚音  | 
| 入部金 | 無 | 年間部費 | 40,000円 | 
| 部員数 | 54名(4年:6名、3年:6名、2年:22名、1年:20名)  | 
||
| チームの目標 | 早慶戦優勝、2部昇格  | 
||
| 練習・活動場所 | 日吉記念館  | 
||
| 部室 | 日吉記念館横  | 
||
| 合宿所 | 無  | 
||
| 練習日時 | 月・火・水・木・金…18:30~  | 
||
| 年間予定 | 2月  シーズンイン  | 
||
| 過去3年間の主な戦績 | 2022年 2023年 2024年  | 
||
| 各部オリジナルサイト | https://keio-basketball.com/ | ||
| チケットの購入について | 早慶戦のチケット販売に関しましては、上記のホームページにて行います。  | 
||

