ソフトテニス部(女子)
プロフィール
我々女子ソフトテニス部は、「慶応開来」をチームビジョン、「For One Purpose」をチームスローガンに掲げて活動を行っております。女子部は現在部員が7名で、体育会の他の部や他大のソフトテニス部に比べ少人数ではありますが、少人数だからこそチームの結束は固く、1人1人がチームを主体的にリードしようと行動し、関東学生リーグ2部復帰に向けて日々全力で練習に励んでいます。
ソフトテニスが大好きな人、人間として成長したい人、興味がある人も、ぜひ一緒に大学4年間を充実したものにしましょう。部内だけでなく部や大学の垣根を越えた一生涯の仲間が、必ずできます。経験者の方・初心者の方・受験をお考えの方・マネージャーをやりたい方も、ぜひ一度下田のコートにいらしてください。部員一同、心よりお待ちしています。
| 種目 | ソフトテニス |
||
|---|---|---|---|
| 創部年 | 1931年 |
体育会加入年 | 1949年 |
| 部長 | 竹村 研治郎 |
主将 | 波田野 優子 |
| 監督 | 林田 京子 (女子監督) |
主務 | 藤村 夏帆 |
| 入部金 | なし | 年間部費 | 20,000円 |
| 部員数 | 女子 7名(1年 3名、2年 2名、3年 1名、4年 1名) |
||
| チームの目標 | 関東学生リーグ5部優勝 |
||
| 練習・活動場所 | 日吉下田テニスコート |
||
| 部室 | 下田学生寮内 |
||
| 合宿所 | 下田学生寮内 |
||
| 練習日時 | 週5回程度 (平日:各自の予定で3回/休日:土、日) |
||
| 年間予定 | 4月 東京六大学春季リーグ戦 |
||
| 過去3年間の主な戦績 | 2016年 春季リーグ 1部5位 1部残留 秋季リーグ 1部5位 1部残留 |
||
| 各部オリジナルサイト | http://www.keio-stc.com | ||
| チケットの購入について | なし |
||

