
ソッカー部(男子)
-
2022/03/23
お知らせ
- 第96回関東大学サッカーリーグ戦【前期】の対戦カードが決定致しました。
-
2021/07/31
お知らせ
- 第95回関東大学サッカーリーグ戦【後期】の対戦カードが決定致しました。
-
2021/04/01
お知らせ
- 第95回関東大学サッカーリーグ戦【前期】の対戦カードが決定致しました。
-
2020/06/26
お知らせ
- 第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】の対戦カードが決定しました
-
2020/06/12
お知らせ
- 第94回関東大学サッカーリーグ戦 【前期】 開幕再延期のお知らせ
プロフィール

慶應義塾体育会ソッカー部(以下、塾ソッカー部)は、学生主体という信念のもと、日々活動している。1927年の創部以来、天皇杯、関東大学サッカーリーグ戦1部制覇等数々の栄冠を勝ち取ってきた塾ソッカー部。昨年は関東大学リーグ1部9位と残留が決定した。今年は、関東大学リーグ1部において、インカレ出場を目指し、部員が一丸となり一戦必勝を誓う。陸の王者復活を掲げ、全身全霊をかけ戦う。
種目 | サッカー |
||
---|---|---|---|
創部年 | 1921年 |
体育会加入年 | 1927年 |
部長 | 冨田 勝 |
主将 | 酒井 綜一郎 |
監督 | 淺海 友峰 |
主務 | 小山 彬 |
入部金 | なし | 年間部費 | 120,000円 |
部員数 | 男子 135名(1年 26名、2年 32名、3年 37名、4年 43名) |
||
チームの目標 | インカレ出場、早慶戦勝利 |
||
練習・活動場所 | 慶應義塾グラウンド (下田サッカー場) |
||
部室 | 下田学生寮内 |
||
合宿所 | 横浜市港北区日吉本町2-59-2 慶大ソッカー部合宿所 |
||
練習日時 | 週6回 (月曜日オフ) |
||
年間予定 | 4月 関東大学サッカーリーグ戦【前期】4月~8月 ※今年は新型コロナウイルスの影響により日程に一部変更が生じております。確定し次第随時更新して参ります。 |
||
過去3年間の主な戦績 | 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 |
||
各部オリジナルサイト | http://keio-soccer.com/ | ||
チケットの購入について | 関東大学サッカーリーグ戦観戦料 慶應応援の場合1000円 ※大学グラウンドは無料 |