 
バスケットボール部(女子)
プロフィール
 
私たちは、「知力・体力を最大限発揮」、「誇りを持てるチーム」、「伝統の承継」を基本理念として掲げています。
2025年度は、2部入替戦出場・2部昇格を目標に、我々の強みであるチーム力と思考力を活かし、目標達成に向け、日々練習に励んでおります。
| 種目 | バスケットボール | ||
|---|---|---|---|
| 創部年 | 1924年 | 体育会加入年 | 1931年 | 
| 部長 | 中原 仁 | 主将 | 中山 璃音 | 
| 監督 | 村林 祐子 | 主務 | 濱口 睦子 | 
| 入部金 | なし | 年間部費 | 18,000円 | 
| 部員数 | 女子 18名(1年 2名、2年 5名、3年 5名、4年 6名) | ||
| チームの目標 | 2部入替戦出場・2部昇格 | ||
| 練習・活動場所 | 日吉記念館、蝮谷体育館 | ||
| 部室 | 日吉記念館地下二階 | ||
| 合宿所 | なし | ||
| 練習日時 | 週5回(月、木曜日以外) | ||
| 年間予定 | 4月  第59回関東大学女子バスケットボール選手権大会 | ||
| 過去3年間の主な戦績 | 2021年 関東大学女子バスケットボールリーグ戦 3部7位 | ||
| 各部オリジナルサイト | https://keio-basketball.com/ | ||
| チケットの購入について | 早慶戦のチケット販売に関しましては、上記のホームページにて行います。 | ||



