
重量挙部
プロフィール

我が部は皆、大学からこの競技を始めていて、中高から既に始めている他大学の選手とは経験値に差があり実力的にもまだまだ差がある状態であるため、ただただがむしゃらに練習するのではなく、4年間でいかにその差を縮めてさらには追い越すかを常に目標にして結果につながる効率の良い練習を考案し、日々向上心を持って練習に励んでいる。最終的な目標は、一部インカレ昇格、慶早戦で早稲田の選手より1kgでも記録を上回り勝利することである。
種目 | ウェイトリフティング |
||
---|---|---|---|
創部年 | 1948年 |
体育会加入年 | 1958年 |
部長 | 駒村 圭吾 |
主将 | 木村 優太 |
監督 | 坪井 邦浩 |
主務 | 川合 陸 |
入部金 | なし | 年間部費 | 24,000円 |
部員数 | 男子 39名(1年 3名、2年 18名、3年 8名、4年 7名) |
||
チームの目標 | 早慶戦3階級勝利 |
||
練習・活動場所 | 記念館地下1階 |
||
部室 | 練習場に併設 |
||
合宿所 | なし |
||
練習日時 | 週4回 (平日集中練習3回+土曜全体練習) |
||
年間予定 | 4月 |
||
過去3年間の主な戦績 | 【2015】東日本大学対抗選手権大会 9位 |
||
各部オリジナルサイト | https://keiowl.wixsite.com/agebu | ||
チケットの購入について | なし |