空手部
-
2023/08/07
空手部
- 第52回全日本選手権大会(個人戦)にて山田(総4)が個人形で第5位
-
2023/08/07
空手部
- 第68回全日本学生空手道選手権大会 Division2にて岩本(総3)3位
-
2023/08/07
空手部
- 第68回全日本学生空手道選手権大会Division1にて山田(総4)が優勝
-
2023/06/05
空手部
- 第52回関東学生空手道選手権大会にて山田(総4)優勝、長谷川(総1)5位
プロフィール
我が慶應義塾体育会空手部は、蝮谷空手道場にて、週6日の稽古を行っています。経験者、初心者問わず日本一を目標に練習に励んでいます。大学から空手を始め、レギュラーとして試合に出場する選手もたくさんいます。空手に興味がある方、強くなりたい方、いつでも見学に来てください。マネージャーも大募集中です。
入部希望者用連絡先:
| 種目 | 空手道 |
||
|---|---|---|---|
| 創部年 | 1924年 |
体育会加入年 | 1932年 |
| 部長 | 高田英亮 (商学部教授) |
主将 | 岩本遼 |
| 監督 | 貝沼 僚太郎 |
主務 | 志村侑悟 |
| 入部金 | なし | 年間部費 | 25,000円 |
| 部員数 | 男子 14名(1年 6名、2年 3名、3年 1名、4年 4名) |
||
| チームの目標 | 関東大学空手道選手権大会、全日本大学空手道選手権大会において、男女組手・形ともに優勝 |
||
| 練習・活動場所 | 蝮谷空手道場 (日吉)、綱町道場 (三田) |
||
| 部室 | 蝮谷空手道場 (日吉) |
||
| 合宿所 | 蝮谷空手道場 (宿泊施設あり) |
||
| 練習日時 | 週6回 |
||
| 年間予定 | 4月 六大学戦 |
||
| 過去3年間の主な戦績 | 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度 |
||
| 各部オリジナルサイト | http://www.keiokarate.com/ | ||
| チケットの購入について | なし |
||

