
射撃部
プロフィール

射撃は誰もが今から始めることが出来るスポーツです。しかも数ヶ月で全員が試合に出場でき、文武両道が可能なシステムをとっています。部内は学年にこだわらず親しめる雰囲気です。我が部で充実した学生生活を。
種目 | ライフル射撃 |
||
---|---|---|---|
創部年 | 1924年 |
体育会加入年 | 1941年 |
部長 | 田中 敏幸 |
主将 | 田中 智大 |
監督 | 大木 盛義 |
主務 | 藤川 友利 |
入部金 | なし | 年間部費 | 40,000円 |
部員数 | 男子 24名(1年 9名、2年 4名、3年 10名、4年 1名) |
||
チームの目標 | 全日本大会総合団体入賞 |
||
練習・活動場所 | 日吉記念館射撃場、日吉キャンパス蝮谷射撃場 |
||
部室 | 日吉記念館内部室 |
||
合宿所 | |||
練習日時 | シフト制(授業コマ相当)週6コマ、全体練習(土日) |
||
年間予定 | 3月25日〜26日 関東学生スポーツ射撃新人大会AR・AP・SBR大会 |
||
過去3年間の主な戦績 | 平成27年度 関東学生ライフル射撃選手権春季大会 総合団体6位 |
||
各部オリジナルサイト | http://keio-rifle.com/ | ||
チケットの購入について | なし |