水泳部(水球部門)
プロフィール
私たち水泳部水球部門は1915年創部という歴史と伝統を持ち、日吉の協生館プールで練習しています。部の特徴は大学で初心者から始めた人から全国大会出場の強豪校出身の者まで幅広く在籍していることです。人数は多くはないですが、その分学年を超えたつながりが濃いのも特徴の一つです。
昨年度は一部リーグで4位になることができました。また、日本選手権本選にも出場することができました。本年度は一、慶應義塾體育會の一員であるからには水球が強くなるだけでなく、組織として、そして部員一人ひとりが人間として成長していかなければなりません。礼儀を弁え、強い信頼関係で結ばれ、周りから慕われる集団。私たちはそのような『體育會の模範となる集団』を目指して頑張っています。
種目 | 水球 |
||
---|---|---|---|
創部年 | 1902年 |
体育会加入年 | 1902年 |
部長 | 井上 逸兵 |
主将 | 片山 太治朗 |
監督 | 國代 龍一 (総監督)、鈴木 雅夫(監督) |
主務 | 鈴木 一誠 |
入部金 | なし | 年間部費 | 15,000円 |
部員数 | 男子 25名(1年 10名、2年 6名、3年 9名 ) |
||
チームの目標 | 関東学生リーグ1部2位以上、早慶戦勝利、日本学生選手権2位以上、日本選手権本選1勝 |
||
練習・活動場所 | 日吉協生館プール |
||
部室 | 協生館内 |
||
合宿所 | 慶大水泳部合宿所 (横浜市港北区日吉5-31-36) |
||
練習日時 | 週6日 |
||
年間予定 | 4月 関東学生水球リーグ戦 |
||
過去3年間の主な戦績 | 2022年度 関東学生リーグ1部4位 早慶戦優勝 インカレベスト8 日本選手権本選出場 |
||
各部オリジナルサイト | https://www.keiowaterpolo.club | ||
チケットの購入について | なし |