庭球部(女子)
プロフィール
庭球部は1901年に体育会に加入し、多くの先輩方に支えられている組織であり、日本テニス界を牽引してきました。現在、我が庭球部の目標は全日本大学対抗王座決定試合優勝です。「練習ハ 不可能ヲ 可能ニス」という小泉信三先生の教えのもと、テニスの技術に加えてメンタルやフィジカルの向上を目指し、お互いに切磋琢磨しながら取り組んでいます。
試合は無料でご覧いただけます。是非応援にいらしてください!
| 種目 | 硬式テニス |
||
|---|---|---|---|
| 創部年 | 1901年 |
体育会加入年 | 1901年 |
| 部長 | 坂井利彰 |
主将 | 大橋 麗美華 |
| 監督 | 坂井 利彰 |
主務 | 寺田 陽奈乃 |
| 入部金 | なし | 年間部費 | 50,000円 |
| 部員数 | 女子 15名(1年 2名、2年 5名、3年 5名、4年 3名) |
||
| チームの目標 | 日本一、早慶戦優勝 |
||
| 練習・活動場所 | 日吉・蝮谷テニスコート |
||
| 部室 | 日吉・蝮谷テニスコート |
||
| 合宿所 | なし |
||
| 練習日時 | 週6回(火~日曜日) |
||
| 年間予定 | 4月 早慶交流庭球試合 |
||
| 過去3年間の主な戦績 | <団体>
2023年度関東大学テニスリーグ 1部4位 2022年度全日本大学対抗テニス王座決定試合 優勝
<個人>
2023年度関東学生テニストーナメント大会
2022年度全日本学生テニス選手権大会 |
||
| 各部オリジナルサイト | https://www.keiotennis.com | ||
| チケットの購入について | |||

