体育会のご紹介
ホーム > 各部紹介 > ソフトテニス部(男子)

ソフトテニス部(男子)

新着情報

記事がありません。

プロフィール

ソフトテニス部(男子)

 私たちソフトテニス部男子は「3部優勝・2部昇格」を目指して日々練習に励んでいます。現在は、関東学生リーグ3部に在籍しております。先輩から受け取った「2部復帰」というバトンを胸に刻み、今日も22名全員で頑張っています。目標が現実になるその日まで、いや、その先の更なる高みを目指して。私たちは努力を惜しみません。絶対に2部に復帰してみせます!!みなさんも共に闘う仲間になりませんか?
 本気でやりたい人、少しでも興味のある人。選手・マネージャーどちらも大歓迎です。ぜひ一度足を運んでみてください!!本気でソフトテニスに打ち込む部員たちがみなさんをお待ちしております。

種目

ソフトテニス

創部年

1931年

体育会加入年

1949年

部長

竹村 研治郎

主将

村田 雅常(商4)

監督

中本 和基(男子監督)

主務

稗田 茉桜(商3)

入部金 なし 年間部費 20,000円
部員数

・選手15名    (1年生:5名、2年生:4名、3年生:4名、4年生:2名)
・マネージャー7名(1年生:4名、3年生:3名)
〈計22名〉

チームの目標

関東学生リーグ3部優勝・2部昇格
全日本インカレベスト16

練習・活動場所

日吉下田テニスコート

部室

下田学生寮内

合宿所

下田学生寮内

練習日時

・平日週5日(17:30〜20:00)
・土日    (9:00〜16:00)

※長期休み中は上記の内容と異なる場合がございます。
※授業がある場合は授業を優先する形を取っています。
※上記の日時以外でも、時間があればフリー練習を行っている部員も多くいます!!

年間予定


4月


関東オープンソフトテニス大会
春季東京六大学ソフトテニスリーグ戦
個人戦
5月 関東学生ソフトテニス春季リーグ戦
6月 

新入生歓迎会
春季早慶定期戦
7月 東日本インカレ
8月 

慶同定期戦
全日本インカレ
9月 関東大学対抗
10月 

関東学生新進大会
関東学生ソフトテニス秋季リーグ戦
11月

秋季東京六大学ソフトテニスリーグ戦
慶應オープン(旧塾長杯)
12月



全慶早戦
オール慶應
納会
オフ
1月

初打ち会
オフ
2月

シーズンイン
日吉合宿
3月



卒業生送別会
桜フェスタ
白子合宿
高校生研修会

過去3年間の主な戦績

2024年
第75回関東学生ソフトテニス選手権大会
 小池・岡田組:ベスト32(全日本インカレ出場枠自力獲得)

2023年
令和5年度関東学生ソフトテニス秋季リーグ戦
 3部1位・2部昇格

2022年
令和4年度関東学生ソフトテニス秋季リーグ戦
 3部1位・2部昇格
第72回東日本大学対抗ソフトテニス競技大会
 Aチーム:ベスト16


各部オリジナルサイト http://www.keio-stc.com/
チケットの購入について

なし