体育会のご紹介
ホーム > 各部紹介 > ゴルフ部(男子)

ゴルフ部(男子)

新着情報

記事がありません。

プロフィール

ゴルフ部(男子)

我がゴルフ部が目指すのは、関東大学対抗戦Aブロックへの復活である。近年は他大学のレベルも上がってきており、推薦選手を採っていない我が部が勝つにはどうすれば良いか考え、チーム一丸となって努力している。また、国内大学最初のゴルフ部として、実力のみならず、ゴルフ場でのルール、マナーを重んじ、他大学の模範となるよう心掛けている。先輩方の建てた「学生ゴルフ界に旋風を巻き起こす」という理念のもと、目標を達成すべく、日々精進していきたい。

種目

ゴルフ

創部年

1922年

体育会加入年

1970年

部長

渕川 和彦

主将

伊藤 優希

監督

土肥 幸児

主務

相山 武仁

入部金 なし 年間部費 50,000円
部員数

合計 39名(1年 12名、2年 10名、3年 11名、4年 6名)

チームの目標

春季リーグ戦Bブロック3位以内、秋季リーグ戦優勝Aブロック昇格、早慶戦勝利。

練習・活動場所

日吉蝮谷練習場、四谷トレーニングジム

部室

日吉蝮谷

合宿所

なし

練習日時

週4回 (火曜日、水曜日、木曜日、土曜日)

年間予定

4月
5月  関東大学春季リーグ戦
6月  関東学生ゴルフ選手権予選、早慶戦、八大学対抗戦
7月
8月  関東学生ゴルフ選手権、夏季全員合宿、関東大学秋季リーグ戦
9月  常陸宮杯予選
10月  文部科学大臣杯予選
11月  三田祭合宿、会長杯争奪関東学生ゴルフ選手権
12月 
1月  
2月  冬季タイ合宿
3月  春季全員合宿

過去3年間の主な戦績

2025
春季Bブロック対抗戦 5位
秋季Bブロック対抗戦 6位
文部科学大臣杯争奪日本学生ゴルフ王座決定戦3名出場

2024
春季Bブロック対抗戦 3位
秋季Bブロック対抗戦 4位
文部科学大臣杯争奪日本学生ゴルフ王座決定戦1名出場

2023
春季Bブロック対抗戦 7位
秋季Bブロック対抗戦 6位
文部科学大臣杯争奪日本学生ゴルフ王座決定戦2名出場

各部オリジナルサイト https://keiogolf.com
チケットの購入について

なし