
第21回関東学生ラクロスリーグ戦男子優勝、女子準優勝
CATEGORY:ラクロス部 2008/11/24
日程 | 2008/11/24 |
---|---|
結果 | 男子:優勝、女子:準優勝 |
場所 | 駒沢オリンピック公園総合運動場第2球技場 |
1月24日(月)、第21回関東学生ラクロスリーグ戦決勝が駒沢オリンピック公園総合運動場第2球技場にて行われました。男女ともに決勝まで駒を進め、女子は今回が初めての決勝進出となりました。
女子は東京女子体育大学との対戦となりました。前半は、ゴール前での本塾のファールから先制点を奪われた後も得点を許し前半を折り返しました。後半も相手ペースのまま試合が進み2対7で敗戦しましたが、準優勝でリーグ戦を終えることができました。
男子の対戦相手は東京大学となりました。主将・関根(経4)が4点、長(政3)が5点を取るなど、1Qに4点、2Qに4点、3Qに8点、4Qに2点と得点を重ね合計18点を取り、東大を圧倒して勝利し、関東リーグの覇者となりました。
今後は男女とも日本一をかけて、12月の全日本選手権に挑みます。
(ラクロス部男子主務 磯山祐樹)
![]() |
![]() |
▲(男子)得点に喜ぶ慶應チーム | ▲(女子)ボールを必死に運ぶ主将・河内(文4) |
![]() |
![]() |
▲(男子)勝って若き血を歌う部員 | ▲(女子)相手を抜こうとする菊井(文4) |