
水泳部葉山部門/久保田一貴君(理2)第55回日本泳法大会、横体競泳で3位獲得
CATEGORY:水泳部(葉山) 2010/08/21
日程 | 2010/08/21〜2010/08/22 |
---|---|
結果 | 横体競泳3位、泳法競技6位 |
場所 | 神戸スポーツアイランドスポーツセンター |
8月21日(土)~22日(日)、神戸スポーツアイランドスポーツセンターにて開催された第55回日本泳法大会において、義塾水泳部葉山部門の久保田一貴(理2)が横体競泳で3位、佐野太一朗(法4)が泳法競技で6位入賞を果たしました。
本大会は、日本泳法における全12流派が技の美しさを競うために全国から集結して行われる日本水泳連盟主催の唯一の大会です。その中の横体での速さを競う横体競泳で、久保田が並居る全国の強豪相手にスタートから強気な泳ぎで攻め続け、自己ベストとなる1分14秒22で見事、3位を獲得しました。また、泳ぎの力強さや美しさを競う泳法競技では、佐野が予選から力強い泳ぎを見せると翌日の決勝では順位こそ落としてしまったものの持ち味の「伸び」で審査員を大いに魅了し、6位に入賞しました。
この結果に甘んじることなく今後も日々精進していきたいと思います。
※日本泳法とは、クロールなど現在の洋式泳法が取り入れられるまでは一般的に泳がれていた日本独自の泳ぎである。その全12流派のうち我が部は水府流を継承しています。
(水泳部葉山部門 柴田剛至)
![]() |
![]() |
|
▲(手前)力泳を見せる久保田(理2) | ▲横体競泳3位の表彰を受ける久保田(理2) | |
![]() |
![]() |
|
▲泳法競技6位の表彰を受ける佐野(法4) | ▲参加した部内選抜メンバー |