
戸叶侑里君(法2)・山本裕夏君(文2)、全日本学生大会女子初段の部、準優勝
CATEGORY:少林寺拳法部 2010/11/07
日程 | 2010/11/07 |
---|---|
結果 | 女子初段の部、準優勝 |
場所 | 日本武道館 |
11月7日(日)、日本武道館にて第44回少林寺拳法全日本学生大会が開催されました。全国から159校、2298人の拳士が参加した今大会において、我が部から*組演武女子初段の部にて戸叶侑里(法2)・山本裕夏(文2)が見事、準優勝を獲得しました。また、組演武男子段外の部にて大井雄介(経1)・森上雄也(経1)が3位と好成績を収めました。 |
|
*少林寺拳法の体術である「剛法」(突き・蹴り)と「柔法」(関節技・投げ技等)の技を組み合わせ、演じるものを『演武』といい、2人で組む『組演武』、1人で行う『単独演武』などがあります。少林寺拳法における『大会』とは主にこの演武によって競われ、各資格別に分かれたコートで演武を行い、それを審判員が審査する形式で開催されます。 |
|
(少林寺拳法部主務 河本尭大) |
![]() |
![]() |
▲女子初段の部本戦の戸叶(左)・山本(右)組 | ▲男子段外の部本戦の森上(左)大井(右)組 |
![]() |
![]() |
▲表彰後の戸叶(左)・山本(右)組 | ▲大会終了後の集合写真 |