結果

東京都女子サッカーリーグ1部第1節対SOCIOS FC戦

CATEGORY:ソッカー部(女子)        2011/05/15

日程 2011/05/15
結果 本塾 2-0 SOCIOS FC
場所 慶應義塾大学下田グラウンド

 5月15日(日)、慶應義塾大学下田グラウンドにて、東京都女子サッカーリーグ開幕戦である第一節対SOCIOS FC戦が行われました。

 TEAM2011初となる公式戦。新しいユニフォームに袖を通し、新しい番号を背負ったメンバーは、今年度の流れを決める重要な一戦と位置付け、公式戦ならではの緊張感で初戦SOCIOS FC戦に挑みました。

 立ち上がりから流れを作りたい本塾は前半5分、右サイドでボールを持ち出した1年MF原の縦へのスルーパスを、2年FW石原がドリブルでペナルティーエリア内まで持ち込み、確実にゴールへと流し込みまずは先制点を奪います。
 続く前半9分、3年DF宮原からのスルーパスをうけた原が、ドリブルで相手ペナルティーエリア内に切り込むが、相手をかわし打ったシュートは惜しくも相手ゴールの左に逸れました。
 前半17分には自陣で相手にフリーキックを与えてしまうが、弾はゴール左に逸れ、本塾は危機を免れ、その後はなかなか決定機を作れず、前半37分には石原、原のパスワークで右サイドを崩し、積極的な上がりで追い越した宮原がゴール前にクロスを上げるが、中で合わせることができず、本塾はそのまま1-0で前半を折り返しました。

 迎える後半も、立ち上がりから幾度かセットプレーのチャンスを得るも決められない時間が続くが、4年DF榎本、3年DF中山、3年DF山下を中心に、本塾はDF陣も粘り強く点を狙いに行く姿勢を見せました。
 後半23分、4年主務DF石井の前線へのパスを3年FW西岡がヒールで流し、それを受けた4年主将MF佐野のパスをゴール前に待ち伏せた石原がターン、GKに動きを読ませず、今度も確実に点を決めました。
 最後まで攻撃の手を緩めない本塾は、3年MF山本と佐野の体を張ったプレーとDF陣の安定した守備によりそのまま無失点で試合を終了し、都リーグ優勝に向け、まずは初戦を2-0の勝利で飾ることができました。

15_2_20110515_01.JPG
▲TEAM2011 東京都リーグ開幕戦前の一同