
第85回関東大学サッカーリーグ戦【前期】 第4節
CATEGORY:ソッカー部(男子) 2011/05/21
日程 | 2011/05/21 |
---|---|
結果 | 本塾 4-3 専修大 |
場所 | 江戸川区陸上競技場 |
炎天下と強風の中、本塾は専修大と対戦し、前半に4点を奪うも、後半に3失点し、終わってみれば、4-3で辛勝という結果になった。
本塾は立ち上がりから藤田、日高慶を中心に細かいパスワークから専修大を攻め立てる。
6分、左サイドでボールを受けた武藤が中央突破を計り、そのままGKも抜き、落ち着いてゴールを奪い、先制点をあげる。勢いに乗った本塾は、16分、左サイド武藤からのパスを受けた日高慶がペナルティーエリア付近からゴールに鮮やかに突き刺し追加点。本塾の猛攻は止まることなく、18分、日高慶が中央で2人をかわし、そのこぼれ球に藤田が流し込み3点目。続く26分にも、日高慶のスルーパスに武藤が裏に抜け出し、GKに一度は弾かれたものの、冷静に押し込み、相手を大きく引き離す4点目をとる。しかし、直後の27分、本塾ゴール前で混戦になったところを専修大7番に決められてしまう。
42分、負傷した黄に代わり入った赤木が、45分に左サイドから駆け上がりチャンスメイクするが得点には結びつかない。本塾は3点リードし前半を折り返す。
後半に入っても本塾優勢と思われたが、専修大の猛攻に合う。流れを変えようと、61分、森田に代え、山浦新を投入。しかし、63分、専修大10番のクロスに高さのある9番が頭で合わせ、こぼれたところを14番が詰め、失点を喫する。勢いに乗った専修大は、86分にロングスローのこぼれ球を32番が決め、1点差に追い詰められてしまう。もう一度突き放したい本塾は、大塚尚に代え、風間を投入。追加点は奪えなかったものの、苦しくも逃げ切り、勝利を収めた。
慶應義塾大学
4 (勝点4→7) |
4 | 前半 | 1 |
専修大学
3 (勝点5→5) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 | 後半 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【得点(アシスト)】
|
【慶應 選手交代】
|
【慶應 先発】
|
【慶應 SUB】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|