
全日本学生アーチェリー東日本大会
CATEGORY:洋弓部 2011/05/28
日程 | 2011/05/28、29 |
---|---|
結果 | (男子)高田 16位 (女子)岩田 17位 |
場所 | 北海道野幌総合運動公園 |
5月28日、29日に全日本学生アーチェリー東日本大会が行われ、本塾からは 高田(経4)、岩田(政3)の2名が出場しました。
28日はLH(男子90m・70m、女子70m・60m)、29日はSH(50m・30m)の試合を行い、Singleの点数で順位を決定しました。
≪男子≫ 90m 70m 50m 30m Total 順位
高田 秀治(経4) 249 314 326 338 1227 16位
≪女子≫ 70m 60m 50m 30m Total 順位
岩田 周子(政3) 273 293 306 319 1191 17位
【戦評】
私にとってはこの大会が現役最後の個人戦ということもあり、必要以上に緊張してしまいましたが、大会前々日の練習では自己ベストを出すなど、自信を持って試合に臨むことができました。普段の実力を出せれば入賞も狙えたのですが、90m終了時点でそれも難しくなってしまいました。
1ラウンドを通していい射をすることができず、練習では決して出さないような点数を出してしまいました。 その後は気持ちを切り替えて、大きく射つことで点数も伸ばせましたが、悔いの残る試合となりました。 試合になるといつも通りに射てなくなるという課題はまだ直せていません。
ただ、今回の試合で得られたこともあります。
それを来週のリーグ戦最終戦で活かし、悔いを残さぬようこれからも練習していきます。
(主将 高田 秀治)