
第85回関東大学サッカーリーグ戦前期第6節 中央大学戦
CATEGORY:ソッカー部(男子) 2011/06/05
日程 | 2011/06/05 |
---|---|
結果 | 本塾4-2中央大学 |
場所 | 古河市立古河サッカー場 |
6月5日(日)、市立古河サッカー場にて関東大学サッカーリーグ戦第6節中央大学と対戦し、本塾が4ー2と逆転で厳しい戦いをも のにしました。
序盤積極的な攻撃を見せる本塾は、7分に武藤が裏へ抜けだし単独で仕掛けるも得点には至りません。
さらに13分には河井のパスを受けた日高慶が右 足で強烈なシュートを放つが惜しくもクロスバーに嫌われてしまいます。
その後両者互角の戦いが続くものの20分、中央大に右サイドを突破され先制点を許します。追い付き たい本塾は24分に武藤がハーフウェーライン付近からドリブルで3人かわして左足を振り抜き、これがゴールに突き刺さり、圧巻の個人技ですぐに振り出しに 戻します。
得点後、波に乗りたい本塾であったが、拮抗した状態が続きます。
32分、藤田から河井と繋ぎ最後は増田がシュートを放つがこれは相手のキーパーに阻まれます。すると前半をリードして折り返したい本塾でしたが、逆に41分、中央大にミドルシュートを決められ、リードをされて前半を終えました。
後半巻き返しを図り たい本塾でしたが、開始早々中央大にチャンスを作られてしまいます。ここはGK中川のセーブにより難を逃れます。
すると迎えた50分に本塾は田中がペナルティーエリア 内でファールを受けPKを得ます。これを河井がきっちりと決め、再び同点に追い付きます。この得点により勢いに乗る本塾は58分にも田中のクロスのこぼれを武藤が冷静に決めついに勝ち越します。
その後中央大に押し込まれる時間が続くが笠松を中心とした守備で乗り切ると、69分には日高慶のコーナーキックから武藤、笠松 と繋ぎ最後は田中が頭で押し込み、さらに追加点を奪う。得点後も気が抜けない展開が続く本塾は、80分に試合を決定づける1点を狙うべく、武藤に変えて山浦を投入します。
86分には田中が本日2度目の警告により退場となってしまったものの、本塾は88分松下がファールを受けながらも日高慶に繋ぎ、そのまま日高が持ち込みクロスバーに当たるシュートを放つなど、2点をリードしている本塾は落ち着いた試合運びをしました。
89分、先程のプレーで負傷した松下に代わり香川が投入され、試合はこのまま4ー2で終わり本塾は厳しい戦いを制しました。
第85回関東大学サッカーリーグ戦【前期】 第6節
慶應義塾大学 4 (勝点7→10) |
1 | 前半 | 2 |
中央大学 2 (勝点5→5) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 後半 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【得点(アシスト)】
|
【慶應 選手交代】
|
【慶應 先発】
|
【慶應 SUB】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|