
第30回全日本心身統一合氣道競技大会
CATEGORY:合氣道部 2011/10/22
日程 | 2011/10/22 |
---|---|
結果 | 団体の部 優勝 |
場所 | 大阪市中央体育館 |
10月2日(日)、大阪市中央体育館にて第30回全日本心身統一合氣道競技大会が開催されました。今大会では、不動心(バランス)、緩急律動(リズムの正誤)、氣力充実(技の大きさ、美しさ)の三点を10点満点にて審査されます。演武の種目は毎年異なり、今年は受け側が木製の太刀で攻撃し、投げ側がそれを徒手で制して投げる、太刀取りという種目でした。
個人の部では橘(法法3)-牛尾(経2)が力強い演武を披露し9.23という高得点で銀賞を受賞し、木原(商4)-熊本(理2)は6位入賞となりました。団体の部においては、主将の木原をはじめとする6人が9.30で見事金賞を受賞しました。これで団体の部における本塾の金賞受賞は6年連続となります。
この結果に慢心することなく、部員一同、今後も稽古に励んで参りますので、ご声援の程、よろしくお願いします。
(合氣道部主務 土師直人)
![]() |
![]() |
▲団体の部において多人数掛けをおこなう主将・木原 | ▲授賞式後、塾校の選手たちとともに集合する塾選手 |