
第55回全日本大学空手道選手権大会
CATEGORY:空手部 2011/11/20
日程 | 2011/11/20 |
---|---|
結果 | |
場所 | 大阪市立中央体育館 |
11月20日(日)、大阪市立中央体育館におきまして、第55回全日本大学空手道選手権大会が開催されました。2011年最後の公式大会に、引退直前の4年生をはじめ部員全員が最大の気迫で勝負に臨みました。
男子1回戦、対するは沖縄の強豪、沖縄国際大学。先鋒は敗北、続く次鋒の南光(商1)は7-1で敵選手を圧倒。しかし、そこからが続かず1-4で敗戦という結果になりました。
女子1回戦、対するは名古屋大学。3人制の試合に2人で出場というハンデキャップをものともせず、勝利を収めました。続く2回戦、対するは強豪、大阪産業大学。先鋒の屋敷(法2)は決死の組手で敵選手に食らいつきましたが、3-6で敗戦。この時点で大阪産業大学に軍杯があがりました。
今年度は残念な結果に終わってしまいましたが、男子は南光(商1)が強豪校を圧倒する強さを見せ、女子は屋敷(法1)、山岡(理3)の両選手とも来年度も健在。
2012年の塾空手部の活躍にご期待ください!
<詳細結果>
【男子団体組手】
一回戦 vs沖縄国際大学
慶應 沖縄国際
先鋒 又村1-6喜友名
次鋒 南光7-1
中堅 川島0-6
副将 仁科2-6上村
大将 佐藤0-2
1-4 敗戦 一回戦敗退
【女子団体組手】
一回戦 vs名古屋大学
慶應 名古屋
先鋒 屋敷6-4宮下
中堅 山岡0-0広川 判定勝ち
大将 棄権
2-1 勝利
二回戦 vs大阪産業大学
慶應 大阪産業
先鋒 屋敷3-6
中堅 山岡
大将
敗退 二回戦敗退