
第23回早慶アーチェリー定期戦(男子)
CATEGORY:洋弓部 2011/11/20
日程 | 2011/11/20 |
---|---|
結果 | 本塾3,765点○vs●早稲田3,683点 |
場所 | 早稲田大学小手指レンジ |
11月20日(日)、早稲田大学小手指レンジにおいて第23回早慶アーチェリー定期戦が開催されました。結果、本塾男子チームは3,765-3683で早稲田大学に勝利しました。
試合当日は、前日の悪天候から一転し、早慶戦に相応しいコンディションに恵まれました。
第54代は早慶戦完全勝利を目標に掲げており、それを達成すべく強い気持ちで試合に臨みました。
試合序盤は、早稲田に対して点差を広げることができず苦しみましたが、50m最終エンドで高得点を出すことができ、その勢いのまま30mではリードを広げ、勝利することができました。しかし、勝利という目標は達成できたものの、点数は満足のいくもの
ではありませんでした。慶明定期戦と同様、今回の試合においても「試合点と練習点の乖離」を克服することができませんでした。この課題を各自が認識し、それを解決していくしか道はないと思います。
早慶定期戦で秋シーズンの試合は全て終わりますが、約4ヶ月後には春のリーグ戦が始まります。冬の練習の成果によって、リーグ戦での結果は変わってくるので、リーグ戦において、良い結果を残せるよう冬の練習に励んで参りたいと思います。
(トレーナー 松原 寛倫)
結果詳細は下記の通り。
【男子】 | 50m | 30m | Total |
野島 尚(政3) | 285 | 330 | 615 |
安藤 孝(政1) | 303 | 330 | 633 |
松原 寛倫(政3) | 286 | 331 | 617 |
相川 高輝(経2) | 320 | 348 | 668 |
笹生 祐介(理1) | 291 | 324 | 615 |
宮本 陽太郎(理3) | 284 | 333 | 617 |
谷 直樹(商4) | 270 | 338 | 608 |
島田 貴史(経3) | 282 | 333 | 615 |
本塾 3,765点 ○ vs ● 早稲田大学 3,683点(通算成績17勝6敗) |