
平成23年度対早稲田大学定期戦
CATEGORY:射撃部 2011/11/26
日程 | 2011/11/26 |
---|---|
結果 | 本塾5026-5021早稲田大学 |
場所 | 埼玉県朝霞オリンピック射撃場 |
11月26日(土)、朝霞オリンピック射撃場で、平成23年度早稲田大学・慶應義塾大学定期戦が開催されました。今年を締めくくる最後にして最も重要な今試合に対し、我々はいつも以上に全力で臨みました。総合結果は、本塾が5026点、早稲田大学が5021点で、5点という僅差で本塾の勝利となりました。
個人の結果は、10mエアライフル立射60発競技では原歩未(理3)が575点で個人2位に入賞しました。50mライフル三姿勢60発競技では、大原健一郎(理3)が550点で個人2位、津久浦弘子(法4)が同じく550点で個人3位に入賞しました。50mライフル伏射60発競技では、佐野智之(理2)が572点で個人1位、宮本亮太(政4)が同じく572点で個人2位、岡安航一(環3)が564点で個人3位に入賞し、本塾が表彰台を独占するという素晴らしい結果となりました。
近頃の結果を見る限り、レギュラー勢以外のインディビ射手も着々と成長しており、この調子で練習を重ねれば来年度も良い結果が残せると確信しております。
(主務 大堀 俊輔)
|
|
|
▲試合前に若き血を歌う部員一同 | ▲試合後の集合写真 |
団体の結果は以下のとおりです。
種目 |
順位 |
大学 |
点数 |
総合団体 |
1 |
本塾 |
5026 |
2 |
早稲田大学 |
5021 |
|
10mエアライフル立射60発競技 |
1 |
本塾 |
1704 |
2 |
早稲田大学 |
1701 |
|
50mライフル三姿勢60発競技 |
1 |
早稲田大学 |
1650 |
2 |
本塾 |
1629 |
|
50mライフル伏射60発競技 |
1 |
本塾 |
1693 |
2 |
早稲田大学 |
1672 |
個人の結果は以下のとおりです。
種目 |
氏名 |
点数 |
10mエアライフル立射60発競技 |
原 歩未 |
575 |
福田 和輝 |
564 |
|
十文字 健志 |
565 |
|
齋田 太輝 |
561 |
|
野島 翼 |
551 |
|
池田 浩司 |
550 |
|
工藤 雄太 |
527 |
|
赤司 遼太郎 |
534 |
|
黒木 巽 |
564 |
|
山崎 滉季 |
532 |
|
奈良部 進 |
558 |
|
柳沢 孝洋 |
519 |
|
森田 清美 |
545 |
|
浅野 啓 |
554 |
|
岡部 泰祐 |
541 |
|
金井 遼吾 |
552 |
|
乳井 亮介 |
563 |
|
荒川 洋佑 |
522 |
|
斎藤 毅 |
564 |
|
大堀 俊輔 |
567 |
|
内田 翔 |
569 |
|
柴口 未緒 |
543 |
|
50mライフル三姿勢60発競技 |
大原 健一郎 |
550 |
鶴巻 真成 |
529 |
|
津久浦 弘子 |
550 |
|
鈴木 健介 |
545 |
|
小鷲 麻奈美 |
487 |
|
50mライフル伏射60発競技 |
新井 拓馬 |
557 |
岡安 航一 |
564 |
|
宮本 亮太 |
572 |
|
佐野 智之 |
572 |