
第10回 ロングディスタンススイム 東京辰巳大会
CATEGORY:水泳部(葉山) 2011/12/17
日程 | 2011/12/17 |
---|---|
結果 | 男子・女子3000m自由形優勝、1600mリレー優勝 |
場所 | 東京辰巳国際水泳場 |
12月17日(土)、東京辰巳国際水泳場にて第10回 ロングディスタンススイム東京辰巳大会が開催されました。
<試合概要>
この試合はプールで400m自由形、1500自由形、3000m自由形、1600mリレー(400m×4)という長距離の種目が行われます。プールでの競技としては珍しく1コースに4~5人同時に泳ぐという形式をとります。大会参加人数は男子3000m自由形が58名、女子3000m自由形が19名、1600mリレーが17チームでした。
<試合結果>
水泳部葉山部門は3000m自由形に大学葉山7(女子1名含む)名、高校葉山5名が出場しました。1600mリレーにはAからDの4チームが出場しました。男子3000m自由形では10代の部、20代の部ともに1,2,3位の表彰台を本塾部員が独占し、女子3000mも20代の部で優勝しました。また400m×4リレーでは、大会記録を大幅に更新して優勝しました。
詳細結果は下記の通りです。
◆3000m自由形
区分 |
出場者 | タイム | 成績 |
男子10代 | 田脇裕太(高2) | 41分08秒5 | 優勝 |
男子20代 | 是洞晴之(経2) | 42分12秒9 | 優勝 |
女子20代 | 志賀希子(商3) | 42分53秒2 | 優勝 |
◆1600mリレー
出場者 | タイム | 成績 |
安藤(政3)、宮田(文3)、川﨑(商1)、山本(経1) | 18分31秒5 | 優勝・大会新記録 |
※より詳しい結果は葉山部門HPの試合結果よりご確認ください。
![]() |
![]() |
▲試合の様子 | ▲表彰式の様子 |