
全日本学生アーチェリー東日本大会
CATEGORY:洋弓部 2012/05/19
日程 | 2012/05/19、20 |
---|---|
結果 | 秋山 瑞葉 3位入賞 |
場所 | ベルサンピア宮城 |
5月19日(土)、20日(日)に、ベルサンピア宮城にて、第23回全日本学生アーチェリー東日本大会が開催され、本塾の秋山瑞葉(薬3)が3位、長堀まなみ(理4)が8位の好成績を残しました。
一日目のLHは風が気になる中での試合でした。しかし、適度な緊張感で点数を重ね、秋山は4位、長堀が8位で折り返すことができました。
二日目のSHは一日目よりも風が少なく、良い射ができやすい環境でした。リーグ戦や普段の練習とは違うシックスリング的(4点以下が0点)という
狙いこみやすい的でしたが、リズムとテンポだけを気にして自分の射をすることで、2名ともシングルの試合自己ベストを更新し、最終的に秋山は3位入賞という成績を残すことができました。
しかし、上位の選手や王座決定戦に出場する大学の選手とは点数以上の実力差があると痛感しました。私は現役を退きますが、第55代には現実を受け止め、実力差を縮めるべく今後も練習に励んでほしいと思います。
(4年 長堀 まなみ)
![]() |
▲表彰状を手にする秋山(左)と長堀(右) |
■全日本学生アーチェリー 東日本大会
日程 : 2012年5月19日(土)~20日(日)
場所 : ベルサンピア宮城
天候 : 2012年5月19日(土)晴/小風
2012年5月20日(日)晴/小風
※19日はLH(男子90m・70m、女子70m・60m)、20日はSH(50m・30m)
の試合を行い、Singleの点数で順位を決定しました。
70m | 60m | 50m | 30m | Total | 順位 | |
秋山 瑞葉 | 289 | 323 | 313 | 343 | 1268 | 3位 |
長堀 まなみ | 283 | 308 | 301 | 338 | 1230 | 8位 |