
第61回全日本学生柔道優勝大会 ベスト16入り
CATEGORY:柔道部 2012/06/23
日程 | 2012/06/23~24 |
---|---|
結果 | 男子団体:ベスト16 |
場所 | 日本武道館 |
6月23日(土)~24日(日)に日本武道館で行われました「第61回全日本学生柔道優勝大会」の結果を御報告させて頂きます。本塾からは男子団体、女子三人制団体に出場しました。結果は、男子はベスト16、女子は初戦敗退となりました。
大会には、綿田部長代行や沢山の先輩方が駆けつけてくださり、熱い声援をくださり誠にあ りがとうございました。ベスト8をかけた桐蔭横浜大戦では、先鋒の大前、副将の高辻が先にポイントをとりリードするなど、強豪校との実力の差は大きく無いように感じられる試合でした。
やはり、何より日頃の先輩方の御支援、御指導のお陰で全日本学生という大舞台でベスト16という結果を出す事が出来たとい う事を部員一同実感しております。この結果に満足する事の無いように頑張って行きますので、これからも御指導の程、宜しくお願いいたします。
詳細結果は以下の通りです。
<男子団体>
一回戦 | 二回戦 | 三回戦 | 結 果 |
本塾6-1北海学園大学 | 本塾4-3龍谷大学 | 本塾1-5桐蔭横浜大学 | ベスト16 |
郡司○内股△松永 高辻○払腰△山内 藤井○大外△斎藤 菅原○帯取返△中林 藤塚△合技○岡見 大前○袖釣△赤石 新藤○大外△千葉 |
郡司○支え△簑原 高辻△小外掛○日比野 大前○有効△坂口 鎌田△袈裟固○堀 藤井○横四方△小野 安藝○有効△岸川 新藤△技有○楳生 |
大前△支え○能登 安藝△背負○相馬 郡司○技有△小林(指導3) 藤井×引分×宮崎 新藤△有効○橋爪(指導2) 高辻△支釣○乙津 鎌田△小外○馬場 |
<女子三人制>
一回戦 | 結 果 |
本塾1-2了徳寺大学 | 初戦敗退 |
鬼谷○上四方△佐藤 難波△袖釣○上田 棄権△不戦敗○長谷川 |