
第15回六大学対抗グライダー競技会にて団体・個人ともに圧勝
CATEGORY:航空部 2012/09/15
日程 | 2012/09/15~22 |
---|---|
結果 | 団体・個人優勝 |
場所 | 妻沼滑空場 |
9月15日(土)~22日(土)まで、埼玉県妻沼滑空場で開催されました第15回東京六大学対抗グライダー競技会にて、塾体育会航空部が2位の東京大学に大差をつけて団体優勝を果たしました。個人でも副将の伊藤敦規(経4)が優勝、主将の飯田健登(商4)が準優勝を果たすなど層の厚さを見せつけました。
大会形式は、妻沼滑空場を出発地として旋回点である千代田、給水塔をクリアし、再び妻沼滑空場に戻ってくる計24kmのコースをいかに速く周ってこれるかを競い合うものです。グライダーには動力がないため、上昇気流をいかにすばやく掴み、高度を獲得できるかが勝敗のポイントとなります。
![]() |
![]() |
▲表彰後 | ▲試合終了後の集合写真 |
詳細結果は下記のとおりです。 | |
【団体総合】 | 【個人総合】 |
優勝:本塾 10545点 2位:東京大学 6978点 3位:早稲田大学 5088点 4位:明治大学 2809点 5位:法政大学 759点 6位:立教大学 543点 |
優勝:伊藤敦規(本塾) 4325点 2位:飯田健登(本塾) 3165点 3位:平田貴広(東京大学) 2401点 4位:剣田将孝(東京大学) 2068点 5位:小川健司(本塾) 1995点 6位:小柳良太(早稲田大学) 1764点 |