
東京六大学野球 秋季リーグ戦 対早稲田大学戦
CATEGORY:野球部 2012/10/27
日程 | 2012/10/27~10/28 |
---|---|
結果 | 本塾 2敗 |
場所 | 明治神宮野球場 |
10月27日(土)・28日(日)、2012年度東京六大学野球秋季リーグ戦、第8週 対早大戦が明治神宮野球場にて開催されました。2試合とも両校譲らない打撃戦となり、白熱の展開をみせた伝統の一戦、慶早戦。4年生の引退試合となるこの最終カードで、勝ち点を取ることができませんでした。なお、ベストナインには佐藤旭(商2)が選出されました。
2012年度東京六大学野球秋季リーグ戦におきまして、本塾野球部は3位という結果に終わりました。残念ながら優勝を逃す結果となってしまいましたが、新たな目標に向かって、部員一同より一層精進してまいります。
今季のリーグ戦において、ご支援、ご声援を賜りました皆様方に心より御礼申し上げます。今後とも本塾野球部にご支援、ご声援のほど宜しくお願い致します。
<10月27日(土) 第一回戦 ●慶大4 – 7早大>
秋季リーグ最終週、伝統の慶早戦。第一回戦は2点を追う二回表、阿加多(法4)の2点適時打で同点に追いつきます。更に四回表、山﨑錬(商4)の二塁打、続く横尾(総1)の適時打などで勝ち越しに成功します。しかし直後の裏に逆転されると、その後は得点できず、敗戦。打撃戦を制することができませんでした。
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
慶大 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
早大 |
2 |
0 |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
x |
7 |
<10月28日(日) 第二回戦 ●慶大3 – 6早大>
この日も、追う展開となった第二回戦。先制された直後の二回裏、藤本(環2)の本塁打で1点を返し、完全には流れを渡しません。四回裏にも福富(商4)が二塁打を放ち三盗を決めると、山﨑錬の犠飛で追加点を挙げます。終盤の七回裏、谷田(商1)、辰巳(文4)の連続二塁打で1点差まで詰め寄るものの、及ばず、敗戦しました。
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
|
早大 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
6 |
慶大 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
【東京六大学野球連盟 ウェブサイト
http://www.big6.gr.jp/
【慶應義塾体育会野球部 ウェブサイト
http://baseball.sfc.keio.ac.jp/
![]() |
|
▲第一回戦,気迫あるプレーをみせた 主将・山﨑錬(商4) |
▲最優秀防御率に迫る活躍をみせた |
![]() |
|
▲第二回戦,1点差に迫る適時二塁打 を放った辰巳(文4) |
▲ベストナインに選出された佐藤旭(商2) |