
第24回早慶アーチェリー定期戦
CATEGORY:洋弓部 2012/11/11
日程 | 2012/11/11 |
---|---|
結果 | 敗戦 |
場所 | 本塾日吉レンジ |
11月11日(日)に、本塾日吉レンジにて、第24回早慶アーチェリー定期戦が開催されました。
天候:晴/無風
【戦評】
≪男子≫
今回の試合は相手が早稲田大学ということもあり、本塾としては負けられない試合でした。六大学戦での雪辱を晴らすため、部員一同必死に練習してきました。
しかしながら、六大学戦での早稲田大学との実力差は縮まることなく、本塾は敗北を喫しました。
天候もよく自分達の実力がすべて出せた環境から考えると、今後は部員一人ひとりの意識・技術力などすべての面で改革する必要があります。
この悔しさを忘れることなく、「自分たちならできる」と信じて、来春のリーグ戦に向けて練習に励んでまいります。
(主将 相川 高輝)
≪女子≫
先週の試合の結果を受け、全員が早稲田大学に勝つためにどうすれば良いか本気で考え、話し合いを重ね、一週間練習をしてきました。
その成果もあって、今回の試合では慶明定期戦での課題だった自分達の雰囲気づくりという点では、大きく改善できたと思います。
終始、私達らしい雰囲気の中、試合を進めていくことができましたが、それでも早稲田大学に大きな点差をつけられて負けました。
射つ瞬間に緩んでしまうなど、相手に比べて私たちの射には強さがないと感じました。
リーグ戦でこのような悔しい思いをしないように、各自が今まで以上に本気で射の改善に取り組み、質の高い練習をしていきたいと思います。
(女子リーダー 松林 藍那)
![]() |
▲SH最高得点者に輝いた鄭(経2) |
【男子】 50m 30m Total
相川 高輝 (経3) 302 340 642 ○
笹生 裕介 (理2) 278 323 601
甲斐野 裕之(政2) 283 328 611
鄭 裕寅 (経2) 313 337 650 ○
米野 開人 (文2) 284 331 615 ○
田中 亮輔 (経2) 290 342 632 ○
安藤 孝 (政2) 288 340 628 ○
小菅 友輔 (経3) 298 332 630 ○
本塾 3,797点 ● vs ○ 早稲田大学 3,814点
よって、本塾の負け(通算成績17勝7敗)
|
【女子】 50m 30m Total
松林 藍那 (法3) 274 320 594 ○
郡司 恵理子(文1) 240 324 564
武井 揺子 (経2) 171 267 438
井澤 玲奈 (文3) 267 299 566
永井 真理恵(商2) 275 307 582 ○
福谷 法子 (法3) 180 305 485
大谷 英莉 (法1) 272 319 591 ○
秋山 瑞葉 (薬3) 306 320 626 ○
本塾 2,393点 ● vs ○ 早稲田大学 2,588点
よって、本塾の負け(通算成績12勝12敗)
|
≪各距離・合計での最高得点者≫
50m 鄭 (本塾) 313点
30m 田中(本塾) 342点
SH 鄭 (本塾) 650点
|
≪各距離・合計での最高得点者≫
50m 野村(早稲田) 316点
30m 林 (早稲田) 346点
SH 野村(早稲田) 660点
|
【王座決定戦 決勝ラウンド方式】 | |
≪男子≫
本塾メンバー:相川(経3)・田中(経2)・鄭(経2)
本塾 194点 ● vs ○ 早稲田大学 198点
よって、本塾の負け
|
≪女子≫
本塾メンバー:松林(法3)・井澤(文3)・永井(商2)
本塾 166点 ● vs ○ 早稲田大学 206点
よって、本塾の負け
|