
第11回 ロングディスタンススイミング 千葉大会
CATEGORY:水泳部(葉山) 2012/11/17
日程 | 2012/11/17 |
---|---|
結果 | 男子10代の部、20代の部3000m自由形優勝、1600mリレー優勝 |
場所 | 千葉国際水泳場 |
11月17日(土)、千葉国際水泳場にて第11回 ロングディスタンススイミング千葉大会が開催されました。
<試合概要>
この試合はプールで400m自由形、1500自由形、3000m自由形、1600mリレー(400m×4)という長距離の種目が行われます。プールでの競技としては珍しく1コースに4~5人同時に泳ぐという形式をとります。大会参加人数は男子3000m自由形が52名、1600mリレーが9チームでした。
<試合結果>
水泳部葉山部門は3000m自由形に大学葉山11名、高校葉山3名が出場しました。1600mリレーには大学チーム1チームが出場しました。男子3000m自由形では10代の部、20代の部ともに1,2,3位の表彰台を本塾部員が独占し、特に20代の部では川﨑一紀(商2)が大会新記録を樹立いたしました。また400m×4リレーでも優勝を勝ち取りました。
詳細結果は下記の通りです。
◆3000m自由形
区分 |
出場者 | タイム | 成績 |
男子10代の部 | 渋木大地(政2) | 38分33秒 | 1位 |
中井滉(商1) | 40分53秒 | 2位 | |
高見朗(高1) | 40分59秒 | 3位 | |
男子20代の部 | 川﨑一紀(商2) | 37分10秒 | 1位・大会新記録 |
山本将太(経2) | 37分28秒 | 2位 | |
是洞晴之(経3) | 42分12秒 | 3位 |
◆1600mリレー
出場者 | タイム | 成績 |
川﨑(商2)、渋木(政2)、山本(経2)、中井(商1) | 19分11秒 | 優勝 |
※より詳しい結果は葉山部門HPの試合結果よりご確認ください。
![]() |
![]() |
▲レース直前 | ▲リレー競技終了直後 |
![]() |
![]() |
▲10代の部表彰 | ▲20代の部表彰 |