
東京六大学野球 春季リーグ戦 対立教大学戦
CATEGORY:野球部 2013/04/13
日程 | 2013/04/13~04/15 |
---|---|
結果 | 本塾 1勝2敗 |
場所 | 明治神宮野球場 |
4月13日(土)~15日(月)、2013年度東京六大学野球春季リーグ戦が開幕し、対立教大学戦が明治神宮野球場にて開催されました。
<4月13日(土) 第一回戦 ●慶大0 – 8 立大>
対立教大学一回戦は、先発した白村(商4)が相手打線を三者凡退に抑える立ち上がりを見せます。
しかし3回に崩れ、4失点を喫します。打線は、安打は出るものの後続を断たれ、無得点に終わります。
継投した投手陣が踏ん張りますが、0-8で敗戦致しました。開幕戦を白星で飾ることはできませんでした。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
立大 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
8 |
慶大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
<4月14日(日) 第二回戦 ◯慶大7 – 1 立大>
対立教大学二回戦は、1点を追う5回に小笠原(環2)の適時二塁打で同点とします。その後も松本大希(環4)の3点本塁打や谷田(商2)の適時打などで6点を追加します。
投げては、3投手の継投で1失点に抑え、勝利致しました。投打がかみ合い、7得点を挙げる快勝となりました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
慶大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
2 |
7 |
立大 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
<4月15日(月) 第三回戦 ●慶大4 – 5 立大>
対立教大学三回戦は、1回に谷田の適時2塁打で1点先制します。5回表に3点を失うも、直後の5回裏、横尾(総2)の適時2塁打で同点とします。更に7回裏、北村(商2)の本塁打で1点を勝ち越します。しかし9回の表、2点を失い逆転されると、打線の粘りが及ばず、4-5で敗戦致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
立大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5 |
慶大 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4 |
開幕カードである、対立教大学戦で勝ち点を奪取することはできませんでした。この度も沢山のご声援を頂き、誠にありがとうございました。
4月27日(土)・28日(日)に行われます対法政大学戦でも、引き続き温かいご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
【東京六大学野球連盟 ウェブサイト】
http://www.big6.gr.jp/game/league/2013s/2013s_schedule.html
【慶應義塾体育会野球部 ウェブサイト】
http://baseball.sfc.keio.ac.jp/
|
|
▲開幕投手を務めた白村(商4) | ▲二回戦で自身初勝利となった明(政3) |
|
|
▲二回戦で3ランHRを放った松本大希(環4) | ▲三回戦で先制点を挙げた谷田(商2) |