結果

関東学生アーチェリーリーグ戦男子第2戦一橋大学戦

CATEGORY:洋弓部               2013/04/14

日程 2013/04/14
結果 本塾3,829-3,672一橋大学
場所 成蹊大学レンジ

4月14日(日)に、関東学生アーチェリーリーグ戦男子第2戦一橋大学戦が行われ、本塾が勝利を収めました。また、本塾の鄭(経3)が最高得点者に輝きました。

【戦評】
ついに、第55代の集大成であるリーグ戦が始まりました。「一戦必勝」の精神を掲げ、初戦から実力を発揮して勝利を掴みました。
50m序盤は両校ともに高得点を出すなど、意地と意地のぶつかり合いでした。互いに良い雰囲気で試合を展開しましたが、本塾の選手・応援の一体感から生みだされる気迫が相手を打ち負かし、大差をつけて折り返しました。30mでは更に勢いを増した本塾が試合の主導権を完全に握りました。本塾は油断せずに最後の1本まで全力を尽くし、圧倒的な点数差で勝利を勝ち取りました。

リーグ戦初戦は、次の試合に繋がる良いスタートを切ることができましたが、部員は本日の結果に満足していません。より高みを目指し、 次の試合に向けて更に気合いの入った練習に励み、必ず勝利します。

(主将 相川 高輝)
場所 : 成蹊大学レンジ
天候 : 晴/小風
 
【男子】       50m 30m  Total
相川 高輝 (経4)  302 342  644 ○
笹生 裕介 (理3)  280 329  609 ○
青木 亮  (文4)  274 322  596
木谷 将人 (理4)  261 313  574
鄭 裕寅  (経3)  312 349  661 ○
田中 亮輔 (経3)  304 343  647 ○
米野 開人 (文3)  285 339  624 ○
小菅 友輔 (経4)  311 333  644 ○
 
本塾 3,829点 ○ vs ● 一橋大学 3,672点
よって、本塾の勝ち(通算成績 1勝0敗)