結果

関東学生アーチェリーリーグ戦女子第2戦東京理科大学戦

CATEGORY:洋弓部               2013/04/14

日程 2013/04/14
結果 本塾2,113-2,016東京理科大学
場所 武蔵大学レンジ

4月14日(日)に、関東学生アーチェリーリーグ戦女子第2戦東京理科大学戦が行われ、本塾が勝利を収めました。また、本塾の秋山(薬4)が50Mにおいて最高得点者に輝きました。

【戦評】
今回は待ちに待ったリーグ戦ということで、全員が気合を入れて臨んだ試合でした。しかし、今までに経験したことのないような強風の試合となり、いかに我慢できるかが勝負でした。そのなかでも、早い段階から自分達の雰囲気をつくり、一射一射に強い気持ちを込めテンポ良く射つことができました。もちろん、点数的には物足りない結果ですが、全力を出し切ったといえると思います。

また、精神的にも体力的にも辛くなってきたときに、たくさんのOB・OGの方々が応援してくださったおかげで、最後まで気持ちを切らすことなく試合を終えることができました。

課題はありますが、今回の勝利により王座決定戦進出への第一歩を踏み出しました。来週の明治大学戦でも、定期戦での雪辱を晴らし、本塾らしい試合を展開し、勝利したいと思います。応援よろしくお願いいたします。

(女子リーダー 松林 藍那)

場所 : 武蔵大学レンジ
天候 : 晴/強風
【女子】       50m 30m  Total
松林 藍那 (法4)  216 285  501 ○
宮下 晶  (理1)   203 280  483
郡司 恵理子(文2)  229 305  534 ○
伊藤 千尋 (政3)  115 241  356
永井 真理恵(商3)  221 277  498
福谷 法子 (法4)  182 281  463
大谷 英莉 (法2)  226 303  529 ○
秋山 瑞葉 (薬4)  241 308  549 ○
本塾 2,113点 ○ vs ● 東京理科大学 2,016点
よって、本塾の勝ち(通算成績 1勝0敗)

37_130414_1.JPG
▲試合の様子