
関東学生ハンドボール春季リーグ戦【第2戦】明星大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(男子) 2013/04/14
日程 | 2013/04/14 |
---|---|
結果 | 本塾23-22明星大学 |
場所 | 日本体育大学健志台体育館 |
4月14日(日)に 日本体育大学健志台体育館において関東学生ハンドボール連盟春季リーグ戦【第2戦】明星大学戦が開催されました。結果は、23-22で明星大学に勝利しました。
−戦評−
相手はここ6年間、11戦未勝利の明星大学。相性は良くないが、今後のために倒さなければならない相手だった。
前日の試合とうって変わって、本塾は試合開始からなかなかリズムを掴めない。3年宮本、4年内山のシュートは相手GKに阻まれ、得点が伸びなかった。逆に相手に遠い位置からのシュートを決められ前半は終始追いかける展開となった。攻撃でのミスが目立ち、11-14と3点のリードをつけられ前半を折り返した。
相手のロングシュートが入り続けることはない、とにかく今までやってきたデフェンスを徹底しようとハーフタイムで確認し、本塾は後半から反撃を開始する。苦しいところで3年溝上が体を張ったデフェンスでチームを盛り上げ、相手に簡単にシュートを打たせなかった。また、怪我で出遅れていた2年中田がデフェンスからの速攻を決めるなど、苦しみながらも逆転に成功した。その後は速攻でのミスが相次ぎ得点差を伸ばすことが出来なかったが、最後まで必死にリードを守り抜き、23-22と辛くも1点差で勝利を収めることができた。
非常に重要な開幕2連戦を、接戦に持ち込まれながらも連勝することが出来て、何より良かったと思う。特に今まで実戦経験の少ない選手が試合で活躍することで自信を深めてくれたので、3戦目以降もこの勢いのまま勝ちに行きたい。
<第二戦 明星大学戦>
本塾 23 (11−14,12−8) 22 明星大
<スターティングメンバー>
渡辺、内山、小俣、溝上、宮本、鈴木 GK藤岡
<途中出場>
風見、加藤、松下修、中田
<得点者>
渡辺1、内山5、風見1、小俣2、宮本1、鈴木2、溝上5、加藤1、中田5