5月3日(金・祝)に関東Liga Student 2013第4節尚美学園大学戦が尾瀬花咲アルモンテグラウンドAで開催されました。本塾は同じ大学生チームである尚美学園大学との負けられない一戦で1-0の勝利を収めました。
前半立ち上がりから、4年MF主将石原、2年FW二宮を中心に攻撃を組み立てていく本塾。前半6分、良い位置からのFKを得るもこれはゴールを超えてしまいます。その後も1年MF堀井が左サイドを崩し、クロスを供給していきますが得点には至りません。前半12分、DFラインでのミスから相手にボールを奪われシュートを打たれますが、これは枠を外れます。何度か相手にチャンスを与えてしまいますが、3年DF副将原、1年DF下山田を中心に粘り強い守備で得点を許しません。2年DF遠藤が裏へ蹴ったボールに4年FW主務須藤が反応、相手GKを抜き、シュートを放ちますが、これは惜しくも相手DFに阻まれます。本塾は、2年DF松本が積極的なオーバーラップで攻撃に絡み決定機を作りますが、中々ゴールを奪うことが出来ません。両チーム無得点のまま前半を折り返します。
後半開始から攻め込まれる時間が続きますが、本塾の落ち着いたディフェンスで得点を許しません。徐々にペースを戻していく本塾は後半14分、2年MF平田を、そして後半22分には3年DF副務児島を投入し得点を奪いにいきます。その直後の後半23分、相手ボールを奪った石原がクロスを上げると、それに反応した二宮が冷静に相手GKを抜くとそのまま落ち着いてゴール。本塾待望の1点を得ます。後半25分には1年FW宮川、後半34分には2年DF田畑を投入し更なる追加点を奪いにいきます。本塾は何度もチャンスを重ねますが、ゴールを割ることは出来ず1-0のまま試合終了となりました。
 |
 |
▲何度か相手にチャンスを与えるも得点を許さず、
着実に攻撃を組み立てる |
▲絶妙なクロスで得点の契機を作った4年MF主将石原 |