
東京六大学準硬式野球春季リーグ戦【対明治大学】
CATEGORY:準硬式野球部 2013/05/12
日程 | 2013/05/12、13 |
---|---|
結果 | 連勝(本塾5-4明治、明治0-6本塾)勝ち点2 |
場所 | 早大東伏見G |
5月12日(日)~13日(月)に早大東伏見グラウンドにおいて、東京六大学準硬式野球春季リーグ戦対明治大学戦が開催されました。
本塾は明治大学に連勝し、勝ち点をあげ勝ち点は2となりました。全日本予選への希望を残す結果となりました!残す法政戦も勝ち、Aクラスをめざし頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
詳しくは東京六大学準硬式野球連盟HPまたは部HPをご覧ください。
【試合結果詳細】
○5/12(日) 早大東伏見G 本塾5-4明治
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
本塾 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 5 | 11 | 4 |
明治 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 8 | 1 |
全日の切符をかけて絶対に負けることができなくなった本塾。
2回に深澤(政4)のヒットから犠打で一死二塁のチャンスに辻(政3)のタイムリーツーベースで先制点を奪取するも、2.3.4回に味方のエラーもからみ4点を奪われ逆転されてしまいます。
3点差で向かえた7回。先頭打者の八田(経3)がヒットで出塁。望みをつなげます。
二死三塁のチャンスで小西(政3)が意地のランニングホームラン!!!!
1点差につめより7回を終え、続く8回。深澤、辻がソロホームランを放ち逆転!ねばりにねばり勝利まであと少し。
9回裏、このところサヨナラされてばかりの本塾でしたが、5回から好投を続けていた中場は最終回もピシャリとおさえゲームセット。
○5/13(月) 早大東伏見G 明治0-6本塾
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
明治 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 |
本塾 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 1 | X | 6 | 10 | 1 |
昨日の勢いのまま勝ちに行きたい本塾。4回に渡辺(理3)の本塁打で先制点を奪うと、投げる岩崎(文3)は完封勝利をあげました。
投打が噛み合い、全日への望みをつなげました!