
【春季オープン戦】第5節 立教大学戦 勝利
CATEGORY:アメリカンフットボール部 2013/06/02
日程 | 2013/06/02 |
---|---|
結果 | ○本塾28-27立教大学● |
場所 | アミノバイタルフィールド |
6月2日(日)、アミノバイタルフィールドにて行われた春季オープン戦第5節立教大学戦は28-27で勝利しました。グラウンドにてご声援頂いた皆様、誠に有難うございました。
次の試合は6月16日(日)11:00キックオフ、アミノバイタルフィールドにて同志社大学戦です。応援宜しくお願いいたします。
![]() |
![]() |
▲DB#13三津谷(経3) この日ユニコーンズの勝利を決定付ける 2本のインターセプトに成功。U19日本代表にも 選出されたエースDB。 |
▲#29日笠(経3) 60ヤードを走り、先制点となるタッチダウンを決めた。 下級生時から試合で活躍し、得点を量産している。 |
![]() |
![]() |
▲WR#85 志水(医3) 決勝点に直結するビッグリターンを見せた。 毎試合安定したキックリターンをし、 チームメイトからの信頼も厚い。 |
▲ディフェンスコーディネーター筒井康裕 今年度からディフェンスコーディネーターに就任。 持ち前の明るさで慶應ディフェンスを引っ張る。 |
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 計 | |
慶應 | 7 | 7 | 0 | 14 | 28 |
立教 | 7 | 10 | 7 | 3 | 27 |
<得点経過>
1Q 2:35 慶應 #29(RB3年日笠) 60yd Run
TFP成功(K#96 2年島崎) <K7-0R>
4:26 立教 #30 2yd Run
TFP成功(K#10) <K7-7R>
2Q 0:49 慶應 #7(QB3年高木)→#11(WR3年加藤) 17yd Pass
TFP成功(K#92 1年手塚) <K14-7R>
4:45 立教 #18→#17 16yd Pass
TFP成功(K#10) <K14-14R>
12:00 立教 K#10 35yd FG成功 <K14-17R>
3Q 2:55 立教 #34 1yd Run
TFP成功(K#10) <K14-24R>
4Q 1:52 慶應 #7(QB高木)→#85(WR3年志水) 18yd Pass
TFP成功(K#96 島崎) <K21-24R>
8:24 立教 K#10 22yd FG成功 <K21-27R>
10:13 慶應 #22(RB1年李) 3yd Run
TFP成功(K#92 手塚) <K28-27R>
1Q 2:35 慶應 #29(RB3年日笠) 60yd Run
TFP成功(K#96 2年島崎) <K7-0R>
4:26 立教 #30 2yd Run
TFP成功(K#10) <K7-7R>
2Q 0:49 慶應 #7(QB3年高木)→#11(WR3年加藤) 17yd Pass
TFP成功(K#92 1年手塚) <K14-7R>
4:45 立教 #18→#17 16yd Pass
TFP成功(K#10) <K14-14R>
12:00 立教 K#10 35yd FG成功 <K14-17R>
3Q 2:55 立教 #34 1yd Run
TFP成功(K#10) <K14-24R>
4Q 1:52 慶應 #7(QB高木)→#85(WR3年志水) 18yd Pass
TFP成功(K#96 島崎) <K21-24R>
8:24 立教 K#10 22yd FG成功 <K21-27R>
10:13 慶應 #22(RB1年李) 3yd Run
TFP成功(K#92 手塚) <K28-27R>
<STARTING MEMBER>
Offense | Defense |
RT#77 佐藤 大介(4年) RG#59 長戸 慧介(3年) C#75 鶴長 伸之(3年) LG#57 石川 大(4年) LT#71 高瀬 智正(2年) QB#7 高木 翼(3年) TE#88 岩澤 忠尚(3年) WR#17 笠原 康輝(4年) WR#85 志水 秀彰(3年) WR#86 八木 雄平(2年) RB#22 李 卓(1年) K#96 島崎 潤(2年) |
DL#9 大沼田 悠(4年) DL#60 唐神 耶真人(4年) DL#90 金子 陽亮(2年) DL#91 大山 尚将(4年) LB#4 安藤 彬(4年) LB#44 小紫 政輝(4年) LB#54 ライト 太一(3年) DB#13 三津谷 郁磨(3年) DB#26 松下 慶太郎(3年) DB#45 大野 友也(1年) DB#46 三橋 紘之(2年) P#24 弘世 頌一朗(1年) |