
平成25年度全関東学生ダートトライアル選手権大会
CATEGORY:自動車部 2013/06/23
日程 | 2013/06/23 |
---|---|
結果 | 団体4位 |
場所 | 丸和オートランド那須 |
6月23日(日)、全関東学生ダートトライアル選手権大会が、昨年度同様、丸和オートランド那須にて開催されました。選手には、昨年度全日本、全関東ダートを経験した主将・関(経4)、主務・紺戸(経4)の2人に加え、本年度全関東ジムカーナを経験した戸田(理3)を選出し、女子の副将・渡辺(看4)も昨年に続いて個人戦に出場しました。
6位に終わった昨年の雪辱を果たすべく、練習機会を出来る限り設けて臨んだ試合は紺戸、戸田、関、という順で出走、1本目は全員が手堅くまとめ、午前終了時点で団体1位につけます。また、女子の渡辺も安定した走りで個人3位につけます。優勝を確実なものとすべく、午後の2本目の走行でタイムアップを狙いましたが、ミスが目立ち思うようにタイムが伸ばせませんでした。そして、午後は各校選手とも大幅なタイムアップを果たしたため、本塾は団体順位を4位まで下げて競技が終了しました。男子個人の部では紺戸が4位、関が6位に入賞しました。
一方、女子の渡辺は練習の成果をいかんなく発揮し、午前よりも10秒以上のタイムアップに成功し、女子個人の部で堂々の3位入賞を果たしました。本大会は、午前中がとても良い内容だっただけに、非常に悔いの残る大会となりました。男子は入賞者が2名出ましたが、好タイムを3つ揃えることの難しさを痛感しました。8月の全日本ダートに向けて、他大学との差をしっかりと分析し、選手の技術向上を図るべく部員一丸となって練習に臨んで参る所存です。
(文責:梁 貴泰)
|
|
▲全力で駆け抜ける男子試合車(DC2) | ▲出走前に先輩にアドバイスを貰う戸田(理3) |
|
|
▲個人4位入賞の主務・紺戸(経4・左)と 6位入賞の主将・関(経4・右) |
▲個人3位入賞の副将・渡辺(看4) |