
第56回東日本学生バドミントン選手権大会
CATEGORY:バドミントン部 2013/08/30
日程 | 2013/08/30~9/6 |
---|---|
結果 | 高瀬(文2)・小松(環1) 全日本インカレ出場決定 |
場所 | 湿原の風アリーナ釧路、釧路町総合体育館 |
8月30日(金)~9月6日(金)にかけて湿原の風アリーナ釧路および釧路町総合体育館にて第56回東日本学生バドミントン選手権大会が開催されました。
本塾からは男子シングルス20名、男子ダブルス10組、女子シングルス5名、女子ダブルス2組と団体戦(シングルス3名、ダブルス2組)に男女それぞれ1チームずつ出場しました。
今回の試合は出場する大学のレベルが非常に高く、団体戦は初戦敗退、個人戦も初戦または2回戦敗退という選手が多い中、女子ダブルスで高瀬(文2・女子副将)、小松(環1)ペアがベスト32入りをし、10月18日(金)~24日(木)にかけて千葉県千葉市にて行われます全日本学生バドミントン選手権大会への出場資格を手にしました。
今大会では学生界のトッププレイヤーと対戦し、またその動きを間近で見ることができ、来週末の9月14日(土)から行われる秋季リーグ戦に向けて非常に貴重な体験となりました。秋季リーグ戦は、男子は一橋大学、女子は千葉商科大学および玉川大学にて行われます。
皆様のご来場・ご声援お待ちしております。
以下に男女団体戦の結果と女子ダブルス高瀬・小松ペアの結果を掲載いたします。
<男子団体戦>
●本塾0-3早稲田大学
<女子団体戦>
●本塾0-3筑波大学
<女子ダブルス>
高瀬秀穂(文2)・小松鮎実(環1)ペア
○2回戦2(21-10,21-8)0田上・有野(立教大学)
○3回戦2(13-21,21-14,22-20)1中島・秋元(帝京大学)
●4回戦0(9-21,7-21)2山田・平井(専修大学)
→【ベスト32】、全日本学生バドミントン選手権大会への出場決定
※その他の詳細な結果につきましては、バドミントン部のHPをご参照下さい。
|
|
▲インカレ出場を決めた小松(環1,左)・高瀬(文2,右) | ▲整列する本塾男子レギュラー(奥) |