
慶同定期戦
CATEGORY:洋弓部 2013/09/01
日程 | 2013/09/01 |
---|---|
結果 | 男子:本塾5096-5145同志社 女子:本塾2908-2965同志社 |
場所 | 同志社大学京田辺キャンパス洋弓場 |
9月1日(日)に、同志社大学京田辺キャンパス洋弓場において、慶同定期戦が開催されました。
【男子(1軍)】
50m 30m Total
鄭 裕寅 (経3) 326 342 668
平澤 雄基 (理1) 290 314 604
笹生 裕介 (理3) 321 333 654
安藤 孝 (政3) 298 338 636
田中 亮輔 (経3) 313 349 662
藤本 真央 (経1) 292 327 619
米野 開人 (文3) 308 334 642
甲斐野 裕之(政3) 284 327 611
本塾 5,096点 ● vs ○ 同志社大学 5,145点
(通算成績 24勝29敗)
【男子戦評】
本年度の慶同定期戦は第56代にとって初の団体戦でした。慶同定期戦勝利を目標に掲げて取り組んできた夏期練習および夏合宿の成果を発揮し、強豪同志社大学を打倒するという意気込みで臨みました。
50m第1エンドでは本塾が53点平均と高得点を叩き出して同志社大学を圧倒し、その後も大雨のなか勢いを失わず競り合いました。僅差を付けられて臨んだ30mでは、駆け付けてくださったOB・OGの方々の声援も合わさって、本塾の気迫ある雰囲気のなか全員で最後まで戦い抜きました。
結果としては、選手層の厚さや勝負強さといった面で同志社大学に僅かに及ばず、惜敗を喫しましたが、チーム力や射のレベルでは決して負けておらず、今回強豪校と対等に戦ったことは自信に繋がりました。今後はさらなる飛躍を遂げるべく、より一層の努力を重ねて参りますので、何卒ご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
(主将 鄭裕寅)
【女子】
50m 30m Total
伊藤 千尋 (政3) 269 311 580
駒形 光紀 (環2) 235 299 534
郡司 恵理子(文2) 260 306 566
大谷 英莉 (法2) 291 334 625
永井 真理恵(商3) 277 326 603
本塾 2,908点 ● vs ○ 同志社大学 2,965点(通算成績 4勝25敗)
【女子戦評】
私たち56代は一戦必勝という代目標のもとに、夏の集大成としての慶同戦勝利を掲げて参りました。女子チームは夏合宿でチーム力を醸成し、勢いをつけて慶同戦に臨むことができました。
試合当日は降雨に見舞われ厳しいコンディションとなりましたが、 選手と応援とが一体となり、夏合宿で培った団結力を発揮できたと思います。しかし技術面においては、練習で身につけたテンポの良さを試合の場で実践できないという課題が浮き彫りとなりました。
今後の秋の定期戦シーズンに向け、どの試合でも通用する射の確立を目指し練 習に励んでまいります。今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
(女子リーダー 伊藤 千尋)