
東京六大学野球 秋季リーグ戦 対立教大学戦
CATEGORY:野球部 2013/09/14
日程 | 2013/09/14~18 |
---|---|
結果 | 本塾 2勝1敗 |
場所 | 明治神宮野球場 |
9月14日(土)~18日(水)、2013年度東京六大学野球秋季リーグ戦が開幕し、対立教大学戦が明治神宮野球場にて開催されました。
<9月14日(土) 第一回戦 ●慶大1 – 9 立大>
対立大一回戦は、初回を無失点に抑えるも、2回に2点を先制されます。しかしその裏、白村(商4)、手錢(環4)の二者連続安打で得点圏に走者を進めると、主将・堀野(理4)の適時打で1点を返します。この回以降も得点圏に走者を出すものの、反撃のチャンスを活かすことができません。投げては、5投手が継投しますが立大打線を抑えられず、1-9で敗戦致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
立大 |
0 |
2 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
9 |
慶大 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
<9月17日(火) 第二回戦 ◯慶大4 – 3 立大>
対立大二回戦は、先発の加藤(政1)が7回途中まで2失点に抑えます。打線は、1点を追う4回表に山本泰寛(環2)が出塁すると、谷田(商2)の適時打で同点に追いつき、その後9回までに両チームともに2点を取り合う接戦となります。3-3で迎えた延長10回表、松本大希(環4)、谷田の連打で再び勝ち越すと、最後は白村が相手打線を封じ込め、4-3で勝利致しました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
計 |
慶大 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
立大 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
<9月18日(水) 第三回戦 ○慶大3 – 2 立大>
1勝1敗で迎えた対立大三回戦は、4回に1点先制を許すものの7回裏に横尾(総2)の二塁打で同点に追いつきます。その後再び勝ち越しを許し1点を追う9回裏、松本、谷田の連打で好機を広げると、相手の隙をつき逆転サヨナラ勝ちを収めました。対立大戦は大接戦の末、勝ち点を奪取することができました。
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
立大 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
慶大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2× |
3 |
開幕カードである対立教大学戦で勝ち点を奪取することができ、夏の成果が結果として現れました。この度も沢山のご声援を頂き、誠にありがとうございました。
9月28日(土)・29日(日)に行われます対法政大学戦でも、引き続き温かいご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
【東京六大学野球連盟 ウェブサイト】
http://www.big6.gr.jp/game/league/2013a/2013a_schedule.html
【慶應義塾体育会野球部 ウェブサイト】
http://baseball.sfc.keio.ac.jp/
|
|
▲二回戦で初先発、好投した加藤(政1) |
▲二、三回戦、得点に絡む活躍をした 松本大希(環4) |
|
|
▲二回戦の決勝打など、四番の役割を果たす谷田(商2) | ▲二、三回戦で好リリーフを見せた白村(商4) |