
関東大学対抗戦 vs日本体育大学
CATEGORY:蹴球部 2013/09/29
日程 | 2013/09/29 |
---|---|
結果 | 本塾 56-12 日本体育大学 |
場所 | 熊谷ラグビー場 |
9月29日(日)、関東大学対抗戦 vs日本体育大学が熊谷ラグビー場において開催された。
対抗戦初戦で筑波大に勝利し最高のスタートを切った本塾。2戦目は日体大と対戦した。前半はなかなか自分たちのペースに持ち込めず、リードしながらも苦しい展開。それでも後半からは流れをつかみ得点を重ねていく。後半に6トライを奪い56-12で勝利。開幕2連勝となった。
関東大学対抗戦A VS日体大
2013/9/29(日)15:00K.O.@熊谷ラグビー場
本塾 | 1st | 2nd | 1st | 2nd | 日体大 | |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 6 | T | 1 | 1 | ||
0 | 4 | G | 1 | 0 | ||
1 | 0 | PG | 0 | 0 | ||
0 | 0 | DG | 0 | 0 | ||
18 | 38 | 計 | 7 | 5 | ||
56 | 合計 | 12 |
得点者(本塾のみ)
T=大石2、関東2、濱田、佐藤、白子、小山田、眞鍋
G=佐藤、中村3
PG=佐藤
出場メンバー
1,PR 青木周大(商3・慶應)→16眞鍋泰明(経3・慶應)
2.HO 中尾廣太朗(環4・長崎北)
3.PR 秋田智樹(総4・川越)
4.LO 小山田潤平(経3・慶應)→18野田一宇(商3・修猷館)
5.LO 白子雄太郎(商3・慶應)
6.FL 濱田大輝(総4.桐蔭学園)
7.FL 木原健裕(総3・本郷)→20山城慎平(商4・慶應志木)
8.No.8 森川翼(環3・桐蔭学園)→19川原健太朗(環3・小倉)
9.SH 南篤志(総2・清真学園)→21猪狩有智(経4・慶應志木)
10.SO 佐藤龍羽(環4・茗溪学園)
11.WTB 関東申峻(総3・宮古)
12.CTB 石橋拓也(環3・小倉)→22矢川智基(環2・清真学園)
13.CTB 大石陽介(環4・修猷館)
14.WTB 下川桂嗣(商3・修猷館)
15.FB 児玉健太郎(環4・小倉)→23中村敬介(経2・慶應)