
関東大学対抗戦 vs青山学院大学
CATEGORY:蹴球部 2013/10/13
日程 | 2013/10/13 |
---|---|
結果 | 本塾 18-24 青山学院大学 |
場所 | 秩父宮ラグビー場 |
10月13日(日)、秩父宮ラグビー場にて行われた、関東大学対抗戦 vs青山学院大学の試合結果をご報告させて頂きます。
本塾 |
1st |
2nd |
1st |
2nd |
青学大 |
|
0 |
2 |
T |
2 |
1 |
||
0 |
1 |
G |
2 |
1 |
||
2 |
0 |
PG |
0 |
1 |
||
0 |
0 |
DG |
0 |
0 |
||
6 |
12 |
計 |
14 |
10 |
||
18 |
合計 |
24 |
試合は南のPGで慶大が先制するも、自分たちのミスから2トライを取られ6-14とリードされたまま前半を折り返す。後半も自分たちのラグビーを見せられない苦しい時間帯が続くも25分、青木(商3)のトライで反撃の足がかりを作る。しかし試合終了間際の後半40分、自陣深くでターンオーバーを許すとそのままインゴールへと押し込まれ万事休す。その後川原のトライで5点を返すも24-18でノーサイド。痛い敗戦を喫してしまった。
得点者(慶大のみ)
T=青木、川原
G=中村
PG=南2
慶大出場メンバー
ポジション
1,PR 青木周大(商3・慶應)
2,HO 中尾廣太朗(環4・長崎北)
3,PR 秋田智樹(総4・川越)
4.LO 小山田潤平(経3・慶應)→19川原健太朗(環3・小倉)
5.LO 白子雄太郎(商3・慶應)
6.FL 濱田大輝(総4.桐蔭学園)
7.FL 木原健裕(総3・本郷)
8.No8 森川翼(環3・桐蔭学園)
9.SH 南篤志(総2・清真学園)→21猪狩有智(経4・慶應志木)
10.SO 佐藤龍羽(環4・茗溪学園)→23中村敬介(経2・慶應)
11.WTB 下川桂嗣(商3・修猷館)
12.CTB 石橋拓也(環3・小倉)
13.CTB 大石陽介(環4・修猷館)
14.WTB 関東申峻(総3・宮古)
15.FB 児玉健太郎(環4・小倉)