
第3回東日本学生相撲競技会
CATEGORY:相撲部 2014/02/23
日程 | 2014/02/23 |
---|---|
結果 | 団体ベスト16/飯塚個人ベスト8 |
場所 | 葛飾区エイトホール |
2月23日(日)に葛飾区エイトホールにおいて、第3回東日本学生相撲競技会が開催されました。本大会は、Aクラスレギュラー以外の東日本のほとんどの選手が出場する、いわばプレシーズンマッチ的な位置づけで、新シーズンに向けて、対外的には最初で最後の調整の場となる貴重な機会です。我が部からは、飯塚(総3)、藤原(経3)、嶋田(法2)、樋口(環1)、籔本(法1)の5名が出場しました。
3人制の団体戦では慶應A(樋口、藤原、籔本)は1回戦敗退、2名で挑んだ慶應B(-、飯塚、嶋田)もベスト16止まりでした。
個人戦も4名は1回戦敗退と残念な結果に終わりましたが、入賞には一歩届かなかったものの飯塚がベスト8という成績を収めました。お忙しい中、会場に足を運んでくださいました塾関係者の皆様に篤く御礼申し上げます。有り難うございました。
今後は、相撲部一同全身全霊で新シーズンに挑みたいと思いますので応援宜しくお願いいたします。
![]() |
![]() |
▲開会式の様子 | ▲ベスト8の飯塚新主将 |
団体トーナメント | ||
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 |
慶應B シード | 慶應大B 2対1 専修大 | 慶應大B 1対2 東農大B |
― ●(不戦敗)○植木 飯塚○(寄り切り)●平賀 嶋田○(下手投げ)●山本 |
― ●(不戦勝)○三瓶 |
|
慶應A 0対3 日本大C | ||
樋口●(押し出し)○中島 藤原●(上手投げ)○杉山 藪本●(突き出し)○岩間 |
||
個人トーナメント | ||
1回戦 樋口●(押し出し)○濱田(中央大) 嶋田●(上手投げ)○荒井(日体大) 藤原●(押し出し)○小山内(日大) 籔本●(引き落し)○小松(日体大) 飯塚○(押し出し)●中畑(東農大) |
2~4回戦 飯塚○(押し出し)●的場(中央大) 飯塚○(寄り切り)●儀間(日体大) 飯塚○(押し倒し)●太田(日大) |
準々決勝 |