
第51回少林寺拳法関東学生大会
CATEGORY:少林寺拳法部 2014/05/04
日程 | 2014/05/04 |
---|---|
結果 | 運用法男子団体の部3位 他 |
場所 | 日本武道館 |
5月4日(日)に日本武道館にて第51回少林寺拳法関東学生大会が開催されました。
我が部は男女茶帯の部に出場した山田兼太郎(経3)と宇恵柚花(政2)が第5位。三人掛けの部では主将である神本恭介(政4)、鶴田真(商3)、青木真秀(政2)が第6位となりました。そして昨年度の全日本大会に引き続き8人で挑んだ団体演武の部では、神本、三宅優斗(法4)、鶴田、小幡晋也(法3)、青木、今西悠介(理2)、岡部穣(法2)、金野光秀(商1)が息のあった演武を披露し、5位入賞を果たしました。また、運用法では関東予選を突破した神本、鶴田、青木が男子団体として臨み、第3位となりました。
本大会は今年度最初の大会ということもあり、部の新体制の下日々鍛錬を重ねて参りましたが、残念ながら満足できる成績を収めることができませんでした。この結果を真摯に受け止め、今後開催される県大会・全日本学生大会へ向けて部員一同更なる研鑽を積み、日本一を目指す所存です。
(少林寺拳法部 主務 三宅優斗)
▲男女茶帯5位 山田(右)・宇恵(左) |
▲三人掛けの部第6位 左から鶴田、神本、青木 |
▲男子団体演武の部に出場したメンバー | ▲少林寺拳法部 大会集合写真 |