
2014年関東学生ハンドボール春季リーグ戦女子2部 第5戦文教大学戦
CATEGORY:ハンドボール部(女子) 2014/05/04
日程 | 2014/05/04 |
---|---|
結果 | |
場所 |
5月4日(日)に、昭和薬科大学において関東学生ハンドボール春季リーグ戦第5戦文教大学戦が開催されました。
開始早々DFの間を狙われ先制点を許すが、すぐさま有村(理3)がインターセプトから1点を取り返します。その後は拮抗した試合展開となりお互い積極的にシュートを狙います。しかし、本塾がなかなか打ったシュートを点数に結びつけられずにいると、逆に相手に追い込んだサイドシュートや厳しい体制でのポストシュートをしっかり決められるようになり、徐々に点差をつけられてしまいます。それでも前半終了間際、立て続けに2点を奪い、勢いをつけて5-18で前半を折り返します。
後半、有村を中心としたDFが機能しはじめると、OFにもリズムが生まれ、前戦新たな得点源として活躍をみせた井上(商2)のサイドシュートや当山(法1)のポストシュートまでパス展開を繋げることができ、後半20分まで6-6と互角の戦いを繰り広げます。しかし、残り10分、相手の速攻に対しマークを追いきれなくなると、本塾に退場者がでたこともあり、ここで一気に点差を広げられる。終了間際に1点を取り返すものの、結局12-31で試合終了を迎え、悔しい敗戦となりました。
〔得点表〕:
本塾 | 文教大学 | |
前半 | 5 | 18 |
---|---|---|
後半 | 7 | 13 |
合計 | 12 | 31 |
[スターティングメンバー]:
GK佐藤(環4)、濱口(環4)、森澤(商3)、有村(理3)、豊永(法3)、木下(理2)、井上(商2)
[ベンチ入り]:
徳原(経2)、当山(法1)、昆野(理1)、高橋(法1)
[得点者]
井上4、濱口2、有村2、当山2、森澤1、豊永1