
第34回東京都女子サッカー1部リーグ 第三節対FC PAF
CATEGORY:ソッカー部(女子) 2014/06/08
日程 | 2014/06/08 |
---|---|
結果 | 本塾3-1FC PAF |
場所 | 慶應義塾下田グラウンド |
6月8日(日)、第34回東京都女子サッカー1部リーグ第3節FC PAF戦が慶應義塾下田グラウンドにて開催されました。早慶戦前最後の公式戦として勝利を飾りたい本塾でしたが、3-1と白星を挙げることが出来ました。
前半、本塾はFWを起点としたパスワークからゴールを目指します。試合が動いたのは前半17分、3年FW二宮のスルーパスを受けた2年MF下山田がドリブルでゴール前に侵入し、相手GKとの1対1を冷静に決め、待望の先制点を奪います。その後、勢いに乗った本塾は前半23分、下山田が左サイドをドリブルで崩して上げたクロスボールに4年FW副将佐々木がゴールに流し込み、2点目を奪います。しかし前半29分、相手が放ったシュートがゴール前でワンバウンドし、キーパーの頭上を越えて得点を許してしまいます。
2-1で折り返した後半。サイドから積極的に点を奪いに行く本塾でしたが、相手DFの献身的な守備と素早い速攻から押し込められる場面が続きます。緊迫した状態が続く中、後半10分2年DF宮田をSBに投入し、攻撃に厚みを持たせます。その後も幾度となくチャンスを作りますが後一歩のところで決め切ることが出来ません。試合が動いたのは後半38分、3年FW赤羽のパスを受けた堀井が相手をフェイントで交わし、豪快なシュートを右隅に決め、苦しい時間帯が続いた本塾に待望の3点目をもたらします。後半41分には3年MF副務田畑を投入し更なる得点を目指し奮闘しますが追加点を上げることが出来ず試合終了。早慶戦に向けてチームに勢いをもたらす結果となりました。
![]() |
![]() |
▲冷静なスルーパスを放った 3年FW二宮 |
▲献身的な守備を見せた3 年DF梅原 |